戦場で真のドラマを体感! 『戦場のヴァルキュリア』【映像インタビューつき】
●『サクラ大戦』シリーズのスタッフが制作!!
セガの人気作『サクラ大戦』シリーズ。この作品を制作したチームで開発が進められている、プレイステーション3用オリジナルタイトル『戦場のヴァルキュリア』が、満を持しての登場だ! 同作は、架空のヨーロッパ大陸を舞台に展開する”戦争のドラマ”が体感できるシミュレーションRPG。掲載した画面写真を見てもらえるとわかると思うが、その映像は水彩のイラストのようなものになっているのだ。この独創的なグラフィックで描かれていく”ドラマ”とは……!?
週刊ファミ通2007年9月14日号(2007年8月31日発売)で、『戦場のヴァルキュリア』のプロデューサー・野中竜太郎氏とチーフプロデューサー・西野陽氏にインタビューを敢行。ファミ通.comでは、その模様を映像で配信するぞ。気になる人はぜひチェックしてみてくれ。
※ 再生には、Windows Media Playerが必要です。
プロデューサー |
チーフプロデューサー |
ドリームキャスト版の『サクラ大戦』シリーズに携わる。プレイステーション2用アクションゲーム『kunoichi-忍-』では、プロデュースを担当した。 |
『サクラ大戦』シリーズのディレクションを担当。チーフプロデューサーとしては、ニンテンドーDSの『BLEACH DS』などの作品を手掛けているのだ。 |
オリジナル描画システム |
ここで紹介している画面の数々は、イラストではなくすべてゲーム画面! この映像表現を実現させたのが、本作独自の描画システム”CANVAS”だ。温かみのある映像と、戦争という過酷な状況とが、どのように融合していくのか楽しみなところだ。 |
新感覚バトルシステム |
ミッション中は、コマンドモードとアクションモードという、ふたつのモードを交互にプレイしながら、作戦遂行を目指す。コマンドモードでは、戦術を考え、アクションモードでは自分でユニットを操作することになるぞ。シミュレーションの持つ思考する楽しさと、アクションの爽快感を味わえるシステム。それがBLiTZというわけだ。 |
戦場のヴァルキュリア |
|
発売日 |
2008年春発売予定 |
価格 |
価格未定 |
テイスト/ジャンル |
戦争・ドラマ/アクション・シミュレーション |
備考 |
プロデューサー:野中竜太郎、チーフプロデューサー:西野陽 |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)