多部田俊雄氏が独立! 新規メーカー"プロトタイプ"とは? 【映像インタビューつき】
●いきなり3作品をリリース!!
アーケードゲームの移植や美少女ゲームのプロデュースで有名な、元インターチャネルの多部田俊雄氏が、プロトタイプという会社を設立。そして同時に、プレイステーション2で、3作品をリリースすることが明らかに! 今回はこの3タイトルと、多部田俊雄氏のインタビュー映像を独占でお届け。(インタビュー映像はこちらから)
株式会社プロトタイプ |
PCがまだ"マイコン"と呼ばれていた高校時代から、プログラマー兼専門誌ライターの3足の草鞋をはき続け、NECの系列会社に入社。PCエンジンからプレイステーション2に至るまで、数々の作品をプロデュースしたあとに、株式会社プロトタイプを設立。最近決めた座右の銘は「つぎに寝るまでが今日」。代表作は『センチメンタルグラフティ』、『ブラックマトリクス』、『インタールード』など。 |
智代アフター 〜It`s a Wonderful Life〜 |
|
▲PCで人気のブランドKey(キー)より、2005年11月に発売された『智代アフター』が、プレイステーション2に登場。本作は主人公の朋也を中心に、恋人の智代を始めとした個性豊かな面々との日常を描いた、アドベンチャーゲームだ。 |
planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜 |
▲『プラネタリアン』は、KeyがPCで送り出した初のSF作品だ。舞台は、荒廃した未来の世界のプラネタリウム。そこで、ひとりの男性と解説員ロボットとのあいだに流れる、静かな時間が描かれる。本作は選択肢のない完全なノベル作品なので、心ゆくまで物語に浸れるのだ。 |
花帰葬 |
|
▲『花帰葬』は、運命に翻弄される人々の苦悩と悲劇がつづられる、マルチエンディングのアドベンチャーゲーム。もともと本作は、同人誌販売イベントで限定販売されたPCソフトだが、多くの女性ユーザーの声を受け、プレイステーション2で発売されることに! |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)