HOME> インタビュー> バンプレストとモノリスソフトが生み出す新たなRPG!『無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ』【映像インタビューつき】

●『スーパーロボット大戦
オリジナルジェネレーション』シリーズのDNAを受け継ぐRPG!!
バンプレストとモノリスソフトが共同で開発中の、新感覚RPGが登場! 本作の舞台は、2007年に発売された『スーパーロボット大戦OG
オリジナルジェネレーションズ』の世界と密接な関係がある、エンドレス・フロンティア。プレイヤーはこの世界のバウンティハンター、ハーケンを操り、多くの仲間たちとともに冒険することになるのだ。
また、週刊ファミ通2008年1月25日・2月1日合併号(2008年1月11日発売)で、バンプレスト、モノリスソフト両社の開発陣4名のインタビューを掲載するぞ! 今回は、その4名からのコメントを映像でお見せするぞ!
※ 再生には、Windows Media Playerが必要です。
|
|
株式会社バンプレソフト |
株式会社バンプレスト |
|
|
株式会社モノリスソフト |
株式会社モノリスソフト |
主人公 バウンティハンター |
|
本作の主人公。"ロストエレンシア"出身のバウンティハンター(賞金稼ぎ)で、地上戦艦"ツァイト・クロコディール"の艦長でもある。銃、ブレード、パイルバンカーが内蔵された武器"ナイトファウル"と、拳銃"ロングトゥーム・スペシャル"を使いこなす。クールでニヒルな、23歳の青年だ。 |
"神楽天原"のお姫様 |
|
本作のヒロインで、"神楽天原(かぐらあまはら)"の皇族、楠舞家の姫。歳は18歳。家のしきたりにより、全国行脚をしていたところ、ハーケンと出会う。身の丈ほどもある巨大な霊刀、"護式・斬冠刀(ごしき・ざんかんとう)"と花札を使って戦う。 |
鬼一族の姫 |
|
"神楽天原"に棲む、鬼一族の姫。神夜のお目付け役として、彼女と行動をともにする。戦闘時は、"戦術からくり"と呼ばれるロボット"邪鬼銃王(ジャキガンオー)"を操って戦う。 |
戦闘用アンドロイド |
|
"ロストエレンシア"出身のアンドロイド。主人公ハーケンの部下で、彼と行動をともにする。ショットガン内蔵の足を使った蹴り、ロケットパンチなどの格闘攻撃が得意。熱暴走すると、額、胸、腿の部分が露出され、顔つきや性格が別人のように変わってしまうぞ。 |
仲間たちと出会いながら、エンドレス・フロンティアを冒険せよ! |
|
プレイヤーは、主人公であるハーケンを操り、複数の世界で構成されているエンドレス・フロンティアを冒険するのだ。機械工学が発達した"ロストエレンシア"、魔法技術が進んでいる"エルフェテイル"など、まったく毛色の異なる多彩な世界を歩むことになるぞ。 |
|
|
|
移動は、このようなマップ画面で行うのだ。意味深なオブジェが立ち並んでいるが……? |
街での一場面。どの場所を訪れるのかを選択しながら、シナリオを進めていくのだ。 |
アクション性の高い戦闘システム!! |
|
本作の特徴のひとつが、ボタン入力でつぎつぎと技をくり出していく、アクション要素が満載の戦闘システムだ。キャラクターの音声やカットインとともに、迫力のバトルが展開するぞ。ここではそんな戦闘シーンをご紹介! |
|
|
|
フィールドを歩いていると敵と遭遇する、ランダムエンカウント方式を採用。敵と出会うと、マップ画面から戦闘シーンに移行する。 |
簡単操作の爽快なコンボで、立ちはだかる敵を撃破していこう! ふたり同時の攻撃も行えそうだが……? |
|
|
敵を高く浮かせてから空中コンボで追い討ちといった、アクロバティックな戦いが楽しめるぞ。 |
ゲーム中には、謎のロボットが登場することも判明! "援護攻撃"とあるので、これは味方なのだろうか!? |
無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ | |
発売日 |
2008年春発売予定 |
価格 |
価格未定 |
テイスト/ジャンル |
ファンタジー・ロボット/RPG |
備考 |
プロデューサー:塚中健介、開発プロデューサー:石谷浩二、開発ディレクター:森住惣一郎、スーパーバイザー:寺田貴信、メインキャラクター・メカデザイン:斉藤和衛、キャラクターイラスト:河野さち子、開発:モノリスソフト |
※詳しくは週刊ファミ通2008年1月25日・2月1日合併号(2008年1月11日発売)をチェック!
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース

【ポケモン】100万通り以上のデザインが楽しめる腕時計“ミックスウォッチ ポケットモンスター”が4月下旬に発売決定
メガハウスは、腕時計“MixWatch(ミックスウォッチ)”シリーズの新商品“MixWatch(ミックスウォッチ)ポケットモンスター”を2021年4月下旬から発売する。価格は5280円[税込]。

映画『時をかける少女』オリジナルサウンドトラックがLPレコードで登場。主題歌『ガーネット』などを収録
2021年4月21日、ポニーキャニオンは、アニメ映画『時をかける少女』オリジナル・サウンドトラックのLPレコードを発売した。価格は6600円[税込]。

『ENLISTED』PS5向けにリリースが決定。第二次世界大戦を忠実に再現した対戦型オンラインMMOシューター
EXNOAが運営するDMM GAMESは、対戦型オンラインMMOシューター『ENLISTED』のプレイステーション5版のリリースを決定した。

スクエニカフェ大阪の新グランドメニュー “スライムのチョコミントクレープ”、“チョコボのキャラメルバナナクレープ”が4月24日より発売決定
スクウェア・エニックスは、2021年4月24日より“スクウェア・エニックス カフェ大阪”にて新グランドメニュー“スライムのチョコミントクレープ”、“チョコボのキャラメルバナナクレープ”を発売する。

もし自分の街にモビルスーツが現れたら?“ガンダムスクランブル in 福岡”4月24日よりキャナルシティ博多にて上演決定
2021年4月24日(土)より、キャナルシティ博多のアクアパノラマ第12作『GUNDAM SCRAMBLE in FUKUOKA(ガンダムスクランブル in 福岡)』が上演決定。本作は「もしも私たちの街にモビルスーツが現れたら……」というガンダムファンなら誰しも一度は想像したことのある設定をテーマにする映像エンターテインメント。

『呪術廻戦』シリーズ累計発行部数が4500万部を突破。今冬には映画『劇場版 呪術廻戦 0』も公開予定
週刊少年ジャンプにて連載中の『呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)のシリーズ累計発行部数が4500万部を突破した。

【ポケモン】ハクリューやパチリス、ニョロモ、ウパーたちのアクセサリーが4月28日発売。繊細なデザインとリーズナブルな価格が魅力【かわいい】
『ポケットモンスター』(ポケモン)デザインアクセサリーの新作が、Palnart Poc(パルナートポック)より2021年4月28日13時に発売する。

大人のゲームTシャツ“KOGフットボールTシャツ オールブラックシリーズ”発売。『マリオ』『ゼルダ』『F-ZERO』などがラインアップ
エディットモードは、大人のゲームTシャツ“KOGフットボールTシャツ オールブラックシリーズ”を本日2021年4月21日(水)より発売開始した。

『ニーア レプリカント』『ニーア リィンカーネイション』2作のサウンドトラックが本日4/21リリース
スクウェア・エニックスは、本日2021年4月21日(水)、『NieR』シリーズ最新作のサウンドトラック『NieR Replicant ver.1.22474487139... Original Soundtrack』、『NieR Re[in]carnation Original Soundtrack』の発売を開始した。

【ゲーミングリュック】エイサー“Predator”ブランドからバックパックが発売。撥水、ノートPC収納力などゲーマーにうれしい多機能さ
日本エイサーは、ゲーミングブランド“Predator(プレデター)”より、Predatorロゴをあしらったバックパック4製品を発売する。