NHKスペシャル「世界ゲーム革命」から考えさせられること(下)
■番組に入れる事をこだわった「キネクトハック」 チーフ・プロデューサーの小川徹氏は、書籍版『世界ゲーム革命』(NHK出版)には収録されていないことを残念かられているのだが、未来を感じるものとして、印象的な取材があったこと...
続きを読む | 2011年5月31日 14:42
NHKスペシャル「世界ゲーム革命」から考えさせられること(上)
■日本のゲームは世界一というイメージ
昨年11月にNHKで放送されたNHKスペシャル「世界ゲーム革命」(50分番組)と、3月末にBSでハイビジョン特集として放送された「ゲームレボリューション 王国ジパングの逆襲」と「...
続きを読む | 2011年5月23日 19:19
傑作「Limbo」から考えるインディゲーム
■中堅やベテランもインディ開発に ここ数年の欧米圏の家庭用ゲーム機市場の縮小は、大型スタジオのリストラを引き起こしている。この2年で世界全体で1万5000人以上出ていると見られている。ただ、そうした人たちは、自分たちが持っ...
続きを読む | 2011年5月9日 14:11
傑作「Limbo」から考えるインディゲーム
■白黒だけで表現される「Limbo」しばらく前から気になっていた「Limbo」というゲームをクリアした。デンマークのインディペンデントゲームデベロッパーのPlaydeadが開発した、Xbox Live Arcade向けのゲームだ(1200マイクロソフトポイ...
続きを読む | 2011年5月2日 19:10
- 1-4