プロを唸らせたゲーム開発の48時間生番組(後編)
- 1
- 0
- ビジネス
前回は、 国際ゲーム開発者協会(IGDA)が主催した 「Global Game Jam」を、東京工科大学の映像系コンテンツ制作サークルBaNyaK(バニャ)が、48時間連続USTREAM中継した模様をお伝えした。 ...
続きを読む | 2011年2月28日 15:04
プロを唸らせたゲーム開発の48時間生番組(前編)
- 4
- 0
- ビジネス
■深夜の国際中継番組を企画した学生達
1月30日になった深夜0時半頃の八王子の東京工科大学。「Global Game Jam(グローバルゲームジャム、GGJ)」の東京会場にて。48時間連続でUSTREAM中継を担当している学生サークルBaNyaK(...
続きを読む | 2011年2月16日 17:15
「Mass Effect 2」に感じる北米と日本の物語文化の違い(後編)
- 1
- 0
- ビジネス
前回、「Mass Effect 2」から観た作品文化の違いを欧米側の視点から解説したが、今回は日本側の視点を中心に掘り下げていきたい。
■極めて日本的なガンダムの世界 日本で最もよく知られているスペースオペラである「ガ...
続きを読む | 2011年2月7日 19:04
- 1-3