プロフィール
中村彰憲

立命館大学映像学部 教授 ・学術博士。名古屋大学国際開発研究科後期課程修了 早稲田大学アジア太平洋研究センター、立命館大学政策科学部を経て現職。 日本デジタルゲーム学会(DiGRAJapan)会長、太秦戦国祭り実行委員長 東京ゲームショウ2010アジアビジネスフォーラムアドバイザー。 主な著作に『中国ゲームビジネス徹底研究』『グローバルゲームビジネス徹底研究』『テンセントVS. Facebook世界SNS市場最新レポート』。エンターブレインの ゲームマーケティング総合サイトf-ismにも海外ゲーム情報を中心に連載中。

最新エントリー

話題にしたゲーム

タグ

月別アーカイブ

最近のコメント

第3弾 竹安ディレクターが語るイーノックとルシフェルの誕生秘話

いよいよテレビCMも解禁。あの「大丈夫だ、問題ない」というフレーズをお茶の間で聴けることになったのは本当に感慨深いですね。その、発売直前の『エルシャダイ』でもっとも魅力ある二人のキャラクター、イーノックとルシフェル誕生...

続きを読む | 2011年4月26日 21:01

第2弾 シンプルでわかりやすく、常に動き続けるゲームデザインとは!

先週からデモの配信や試遊会が行われ、いろいろなところで話題になっている『エルシャダイ』。率直にこの不思議な世界に対し疑問を感じている人も多いようです。本作をクローズアップする第二回目にあたる今回は、世界観やゲーム性、...

続きを読む | 2011年4月18日 15:31

特集!『El Shaddai』のIgnitionを訪問。第1弾

いよいよ迫ってきました。2011年4月28日。そう『El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON(エルシャダイ アセンション オブ ザ メタトロン』の発売日です。筆者がゲーム業界に関する調査を始めて10年になるのですが、後々大反響を得る作...

続きを読む | 2011年4月11日 14:59

シンガポールで創立されたグローバル・バーチャルカンパニーBoom Zap

筆者は、シンガポールへは何回も行っているのですが、その中でゲーム業界とのパイプも徐々に構築してきました。毎回出張が入るたびに少しだけ時間を作って情報交換をしたりします。              ...

続きを読む | 2011年4月1日 22:26

  • 1-4