ミンゴスとSSGスタッフコラム【スタッフコラム】
- 0
- 0
- スタッフコラム
どーも、むーたんです。
2015年最後のスタッフコラムは、
懐かしい人から、いつもの人まで
SSGのスタッフからのコメントを
ズドーンとお届けしたいと思います!
それでは、張り切ってどうぞ♪
◆【CNアユミチャンからのコメント】
皆さん、お久しぶりです。
濱田Pの元アシスタントCNアユミチャンです!
なが~く皆さまに愛されてきたSSGも
ついに1stステージが終わってしまうんですね……。
私は濱田Pのアシスタントを務めるようになって
すぐにSSGのスタッフに加わりました。
私のアシスタントやMAGES.での仕事の成長は
当時の配信を聞いてくださっていたリスナーの皆様なら
ご存知かと思いますが、SSGは私にとって
本当に1も2もわからない時期から
麻美さんや皆さまに成長させていただいた場所で
とても大切な場所です。
毎週収録があったこともあり、どんなに忙しくても
麻美さんに毎週お会いすることができましたし、
スタッフもみんな楽しい方ばかりで
SSGの現場は私の職場での心の拠りどころであったように感じます。
毎日忙しく大好きなゲームをすることができない日々でしたが、
SSGを通して最新のゲームに触れられたこともすごく楽しくて、
毎週どんなゲームをやるんだろうと密かに期待していました。
とくに『ワンナイト人狼』は、
はらまるチームともいっしょにかなり盛り上がって、
ずっと帰らずに遊んでいたのが忘れられません。
たまに無性にやりたくなる……。
そして何と言ってもミュージックパズルで制作し、
私がレコーディングのディレクションを務めさせていただきました
『たからもの』は私にとっても人生のたからものになりました。
SSGへたくさんの愛情を注いでくださり、
本当にありがとうございました!
新たなるSSGのステージ、楽しみにしています!
これからも末なが~くよろしくお願いいたします!!
(text:CNアユミチャン)
◆【じゅんちからのコメント】
皆さん、こんにちは!
2代目アシスタントのじゅんちです。
たいへんご無沙汰しております!
今回、SSGのWebラジオ配信が終わり、
ニコ生にパワーアップするとお伺いしまして、
……ってことは、
皆さん毎回今井さんの動く姿を見れるってことですね!
すばらしい!
音声から映像になってるってことは、
セッティングがたいへんになるってことですね!
たいへんですね!!
でも、番組の規模が、
いよいよ音声では納まりきらなくなったってことですから、
本当にすごいことです!
間違いなく、リスナーさんの皆様が
毎週聴いてくださっているおかげですね!
本当にありがとうございます!!!
CNアユミチャン先輩から引き継いで参加したSSGでしたが、
急遽MCをやらせていただり、
いっしょに番組内でゲームをさせていただいたり、
とても楽しい現場でした。
それに、やっぱり今井さんのお話が楽しい!
ひとりのリスナーのような感じで、
ときに仕事を忘れていたな~と、いまになっては思います。
でも、いちばん勉強になったのは、
現場の雰囲気が番組を作るって
こういうことを言うんだなってこと。
きっと、皆さんがSSGを聴いて受ける印象そのままの雰囲気が、
あの現場にはあります。
これからは、映像を通して
もっとそれを感じてもらえると思います!
音声から映像になると、
どんな番組になるのか、いまからワクワクしちゃいますね!
見逃せませんよ。これは。毎回。
きっと、むーたんがすっげーの用意してますから。
よりパワーアップするSSGを、
皆さん楽しみにしていてください!
必ず応援してくださいね!!
それでは!
じゅんちでした。
(text:じゅんち)
◆【みやっしーからのコメント】
皆さま、はじめまして!
みやっしーです。
いまから約5ヵ月前。
2015年の初の真夏日でした。
僕が初めてSSGの収録に参加させてもらう日でした……。
なのに遅刻をしてしまい!
ダッシュで行って汗だくで到着して
すぐに「すみません!」と言おうと思ったのですが、
すでに収録が始まっていて声も音も出せない状況……。
今井さんを始め、この日が初顔合わせだったので、
SSGスタッフの皆さんからしたら、
汗だくの変な奴がいきなり入ってきて
申しわけなさそうに隅っこにいる……という不思議な光景に。
そんな失礼な始まりだったにも関わらず、
収録終わりにSSGスタッフの皆さんは
僕を暖かく迎えてくれました。
毎週いただくラジオのおたよりなどで感じる
SSGリスナーの皆さんの暖かさにも
毎回とても感動していました。
「ここでならがんばれる!」と思ったのを
いまでも覚えています。
僕はまだ5ヵ月しかSSGに関わっていませんが、
たくさん楽しい思い出ができました。
ニコ生へリニューアルされるSSG。
今井麻美さんと素敵なファンの皆さまと
素敵なスタッフとで作り上げていくのですから
素敵な番組になること間違いなし!
これからさらに楽しい思い出が増えていくんだなぁと思うと、
僕はいまからワクワクしすぎて汗が止まりません!!
万が一、汗だくの変なやつが画面に見切れても
新SSGとともに暖かく迎え入れてやってくださいね!
(text:みやっしー)
◆【koamiからのコメント】
こんにちは! koamiです。
SSGリニューアル! おめでとうございます!
ラジオからニコ生へ……!
どうなるかワクワクですね!
koamiはSSGのメインのスタッフになって間もないのですが
Webラジオ版SSGは
第1回放送からずっとアーカイブが残っておりますので
過去のSSGを改めて聞き直してみたり。
本当に歴史のある番組なんだなぁと感慨深くなります……!
そんなSSGの形態が変わるのは少し寂しいような、
ずっと動くミンゴスが見れてうれしいような……!
だって声だけじゃなくてミンゴスのお姿が見れるんですものね♪
これからのニコ生バージョン、期待していてくださいね!
これからもみんなでいっしょにSSGしちゃいましょう♪
(text:koami)
◆【宣伝3号からのコメント】
ファミ通.comというゲーム総合情報サイトで、
それまで存在すらしなかったWebラジオを
「今井麻美さんでやってみませんか?」と、
むーたんから声を掛けられたのは、
僕が5pb.(そのころは株式会社5pb.だった)に入社して数年のころ。
僕は転職組なので、イコール宣伝という職業を始めて数年のころ。
「また、とんでもないことを言い出す人だなー」と思いつつ
「ぜひ、やりましょう!」と後先考えずに応えたのが、
いま現在の世界線に繋がる分岐点だったんだと思います。
そうこうしているうちに長い年月が経過し、時代も変わり、
今井さんもスタッフもそれぞれに成長してきました。
そして、今回のWebラジオ版からニコ生へのリニューアル。
これもきっと運命石の扉の選択なんだと思います。
ここまで番組を続けていけているのも
すべてはリスナーの皆さんのおかげ。
そして、この扉を開いて新たな未来を作っていくのも皆さんです。
そんなわけで最後に、コラムに掲載しようと思って
写真を撮っておいたのに掲載し忘れていた写真を。
映画『コープスパーティー』の最後の舞台挨拶のときに
サチコ役の内藤穂之香ちゃんからミンゴス宛にもらってきた
プレゼントの手作りブレスレットを受け取って喜ぶミンゴス。
そんな映画『コープスパーティー』DVD・Blu-rayは
2015年12月18日発売です。
最後まで宣伝でゴメン・プサイ・コングルゥ。
(text:宣伝3号)
◆【濱田Pからのコメント】
皆さんこんにちは、濱田Pです。
すっかり外は寒いですね、冬ですね。
でも、そんな寒さを吹き飛ばすような、
熱いニュースが発表されましたね!
そうです。なんとSSGがニコ生に舞台を移してリニューアル!
かれこれ6年という長い年月、
Webラジオとして親しんできた番組が、
ひと区切りしてリニューアルというのは、
とても感慨深いものがあります。
でもこれは単に通過点だと思います。
新番組では、中身も当然、新コーナーや、
新しいチャレンジがあると思いますので、
どうなっていくのか、いまから楽しみですね!
それでは、いい年末年始を過ごしつつ、
生まれ変わったSSGを期待していてくださいね!
おまけ写真:アコースティックライブ終了直後のミンゴス&+Aメンバーです!
(text:濱田P)
◆【ミンゴス元マネージャー・ひなこからのコメント】
今井さんのマネージャーを務めておりました宗形です。
今井さん、お疲れ様です。
スタッフの皆様方もお疲れ様です。
この度はSSGのニコ生配信化、おめでとうございます(^^)
今井さんのゲームをしている姿、
ニコニコしながらお話している姿はまさに天使ですので、
それをまた見られるかと思うと、
来年からの配信が、とても楽しみです((´艸`*))
また来年もお忙しい年になるかと思いますが、
ご自愛いただきつつ、
がんばってくださいませ!!
いつも密やかに応援しております……。
アルバム待ち遠しいです……。
ハロウィンのときの衣装とても美しかったです……。
いつも美しいですが……。
(text:元マネージャー・ひなこ)
◆【現・ミンゴスマネからのコメント】
こんにちは!
は……、初めてスタッフコラムを書かせていただきます、
ミンゴスマネです!
とうとうSSGがWebラジオからニコ生へ……!
いままでの動画と音声のみでも十分楽しかったですが
ニコ生という終始今井さんを見れるというのも、
楽しみですしわくわくですね! すてきっ!
ニコ生と言えば年末に掛けて今井さんのニコ生や特番の嵐で
フレーム越しならぬ画面越しですが、
その作品ごとに色を変化する今井さんを見て
皆さんが喜んでいただけたら幸いです!
現場で近くで見ていても楽しいことをしてくれる今井さんに
いつも元気をもらっています。
今後も今井さんの活動をご覧いただけるようにしていきますので、
新SSG含め、今井さんの応援よろしくお願いいたします!!
以上、ミンゴスマネでした!
(text:ミンゴスマネ)
◆【謎の司令官・みよからのコメント】
謎の司令官・みよです。
6年半! 長い!
いやー、前にもこういうこと書きましたけど、
6年も経つと、そりゃいろいろ人生が変わりますよね。
番組開始と同時に生まれた子は小学生になっちゃうし、
小学生は卒業しちゃうし、
フリーライターだった人は会社に出戻っちゃうし。それ、俺だ。
謎の司令官も、謎だったのは最初の数回で、
“M”と名乗っていたころが懐かしすぎますね。
もはや、何が謎なのかが謎。
そんな個人的な話題はさておき、
SSGは本当にいろいろと温かい場所で、
家やら編集部やらと並ぶ、
心のホームグラウンドのひとつという印象なのですが、
今度、そのホームグラウンドが改装工事をすることになりました。
もともと雑誌やWebの編集&ライターだった人間が
右も左もわからない状況で場所だけを確保する中、
多くの方のご協力と、
とんでもない豪速球や変化球を投げる
エースパーソナリティーの力で、
ホームグラウンドを作り、そこに想像以上に多くの、
そして考えもしなかったような
温かい声援を送ってくださる観客の方々が集まって、
ひとつの番組を作り上げていった印象です。
ですから、ほかの番組よりも手作り感があり、
それを気に入っていただいた方も多かったのではないかと。
そんな番組がここまで続いたのは、ご協力いただいた方々、
そして、支え続けてくださった皆さんのおかげです。本当に。
御礼を言っても言っても言い足りない。
なので、言いません! その感謝の気持ちを持って、
SSGをもっと楽しく、
もっといいものにリニューアルをしたいと思います!
ニコ生になり、いろいろ変わります。
「前のほうがよかったかなー」と思う人もいるでしょう。
でも! しばしお付き合いください。
ぶっちゃけ、最初は探り探りの部分もあると思います(笑)。
だって、SSGも初回は20分くらいの番組だったんだから!
皆さんの応援と、そして、エースパーソナリティーがいれば、
まわりが変わってもSSGはSSGです。
以前、個人的にツイートした内容のくり返しになりますが、
なんだかんだ、「変わってよかったね」とか
「やっぱり楽しいな」と思ってもらえるものになるように
がんばりますので、引き続き、応援をお願いします!
(text:みよ)
◆【むーたんからのコメント】
Webラジオ版おつかれさまでしたー!
そして祝! SSGリニューアル&ニコ生化!!
ということで、むーたんですヨ。
今回はSSGに縁のある方々からコメントをいただいているので、
短めに書く……と思わせて、やっぱり長いです!
だって! 思い入れが!! パねえんだもの!!!
「いまの配信形態のSSGが終わっちゃうの寂しい」っていう声も
たくさんいただきました。俺だって寂しいヨ!
でも、変化を恐れていては前には進めません。
「継続をするため」なんていう、現状維持的な、消極的な理由じゃなく、
「進化をするため」に変化をしたいと思います!
そういえば、ちょっと前に「変化」って書いた気がするな。
変わってしまうのは「しかたがないよね」。
時代の流れだから「しょうがないよね」。
なんて理由で変えるわけじゃありません。
「しかたない」、「しょうがない」なんて言葉は
「なんの意味もない」です。責任転嫁です。
もちろん、努力を重ねたうえで出てきてしまうその言葉を
否定する気はまったくありませんけどネ。
でも、「しかたがない」という言葉の上に立って
SSGを変えるという気持ちもまた、まったくありません。
むしろ「いまがチャンス!」、「やるならいまだ!」と、
みずからの意志で、大きく変わることを決意しました。
でも、SSGの雰囲気や遊び心は何も変わりません。
麻美さんやリスナーの皆さんに作ってもらった
この「場所」や「雰囲気」は何も変わらないように努力します!
そのための力は惜しまずに使いまくります!
その大きく作り上げてきた土台の上に
さらに大きな新しい家を建てられればいいな、と。
なんだか抽象的(?)な言いかたになっちゃいましたが、
まぁ、要するに皆さんが「寂しい」、「名残惜しい」と言ってくれる
SSGの空気を残しつつ、さらにメチャクチャやるために
ニコ生に引っ越すだけですよっていうことですね。
ファミ通.comでの配信ではなくなるけど、間違いなく、紛うことなく!
なんならロゴにもつけちゃいたいぐらいの
「Produced by ファミ通」です!
あとWebラジオ版のSSGのアーカイブや、
番組の歴史と言えるこのページも
ファミ通.com編集部から
「もう無理ー」と言われない限りは残していきます。
また、ファミ通.comにもリニューアル後のSSGの情報が得られる
何かしらの仕掛けを用意するため現在動いています!
だから、今後ともファミ通.comも見てくださいネ!(宣伝)
いろいろと書いてきましたが、皆さんへの感謝を忘れずに、
SSGはこれからまた大きな一歩を踏み出します!!
これもリスナーの皆さんが支えてくださったおかげです!
なんかこういう言葉ってよく聞きますよね。
実際に、自分が中学生や高校生のころに聞いていたラジオでも
よく言っていました。
そのときは聞く側だったので、あまり実感が湧きませんでしたが
いまは全力で言えます!
リスナーの皆さんのおかげです!
本当にありがとうございます!!
皆さんのおかげでいろいろな経験ができたし、
これからもSSGを続けていくことができます!
ですので、ニコニコ生放送での配信に切り替わる
新たなSSGにも、ぜひ期待してください!!
「年末? なにそれおいしいの?」という勢いで
現在もいろいろと仕込んでいます!
番組ページ用の新しい写真とかも撮っています!!
ぜひぜひ、今後のSSGもお見逃しなく!
(text:むーたん)
【発売直前&開催直前情報】
【ニコニコ生放送】ぐらぶるちゃんねるっ!生放送 よろず屋シェロ ~ルリアさんには見せられない大人のクリスマス~編
2015年12月25日(金)18時00分~(※番組ページはコチラ→)
【特別番組】アイドルマスター10周年記念特番 MEMORIES OF IDOL WORLD!!
TOKYO MX 2015年12月26日(土)18時30分~
BS11 2015年12月26日(土)19時00分~
【ニコニコ生放送】アイドルマスター年末特別番組「ゆくM@S くるM@S 2015」
2015年12月29日(火)21時00分~(※番組ページはコチラ→)
【注目のニュース】
◆声優・今井麻美さんの6thアルバム『Words of GRACE』が2016年2月24日発売――テレビアニメ『プラスティック・メモリーズ』ED曲などを収録
◆パイプオルガンやストリングスなど音に包まれた贅沢な時間“今井麻美アコースティックライブ2015”リポート
◆今井麻美さんバースデーライブ“Wonder Place”がPlayStation Videoで配信決定 本人出演のコメント動画も
※第1弾も好評配信中! LINEアプリ内スタンプショップにて、「ミンゴス」で検索、検索ぅ~!!
【今井麻美さん出演情報】
▼▼▼▼▼▼▼▼アニメ情報▼▼▼▼▼▼▼▼
●テレビアニメ『ノラガミ ARAGOTO』
※公式サイトはこちら
2015年10月2日よりMBS、TOKYO-MXほかにて放送中
▼▼▼▼▼▼▼▼CD&BD・DVD情報▼▼▼▼▼▼▼▼
■CD『朝焼けのスターマイン』
発売中 【通常盤(CD)】1700円[税抜]/【DVD付盤(CD+DVD)】2300円[税抜]/【アニメ盤(CD+DVD)】2600円[税抜]
■CD『little legacy』
発売中 【数量限定盤(Blu-ray付)】4200円[税抜]/【DVD付盤】3800円[税抜]/【通常盤】3000円[税抜]
●BD&DVD『今井麻美 Birthday Live 2014』
発売中 【BD】7000円[税抜]/【DVD】6000円[税抜]
▼▼▼▼▼▼▼▼ゲーム情報▼▼▼▼▼▼▼▼
●PS Vita&PS4&PS3『シュタインズ・ゲート ゼロ』
2015年12月10日発売 【PS Vita】6800円[税抜]/【PS4・PS3】各7800円[税抜]
●PS Vita『勇者死す。』
2016年2月25日発売予定 5980円[税抜]
●iOS&Android『ヴァリアントナイツ』
配信中 基本プレイ無料(アイテム課金制)
●iOS&Android『ゆるかみ!』
配信中 基本プレイ無料(アイテム課金制)
●iOS&Android『チェインクロニクル』
第2部より登場 基本プレイ無料(アイテム課金制)
●iOS&Android&PC『グランブルーファンタジー』
配信中 基本プレイ無料(アイテム課金制)
▼▼▼▼▼▼▼▼イベント情報▼▼▼▼▼▼▼▼
【ライブ】Live5pb.2016
※公式サイトはこちら
2016年1月16日(土)東京:STUDIO COASTにて開催
【イベント】ツキウタ。春のファン祭り2016 ~Girl’s Valentine~
※公式サイトはこちら
2016年2月14日(日)東京:ラフォーレミュージアム六本木にて開催
※今井麻美5pb.オフィシャルWeb
2015年12月25日 00:01