クロスレビュー

平均

7.8

ユーザー

スコア

;">
-
黒き戦士のシドを操作し、さまざまな武器を駆使しながら、地形が変化する塔を進むのだ。パートナーのフィレーナを敵に投げてダメージを与えることもできる。
発売日
2010年09月30日
価格
7600円 [税抜]
ジャンル
アクションシューティング
メーカー
コーエーテクモゲームス
詳細を見る

QUANTUM THEORY (クウォンタム セオリー)(Xbox 360)のレビュー・評価・感想情報

モリガン長田
ファミ通公式 Xbox 360
8

硬派な世界設定と謎めいた物語が魅力的。ヒロインとコンビネーション攻撃ができたり、崩れゆく床を走り抜ける場面があるなど、さまざまなアクションが楽しめる。オンラインでは、男女で性能や武器が異なるので使い分けも楽しい。壁に跳弾する武器などもあって、対戦は白熱する。

週刊ファミ通1138号より

レオナ海老原
ファミ通公式 Xbox 360
8

独特なデザインで作られた世界やキャラが魅力的。難度は高いものの、ヘッドショットの気持ちよさ、ダッシュや回避を絡めた軽快な動きは、何度もプレイしたくなる。ただ、ややカバー性能がよすぎて、壁に取り付きすぎてしまう印象。ひとクセあるボス戦は攻略法を探すのが楽しい。

週刊ファミ通1138号より

デビル藤原
ファミ通公式 Xbox 360
8

よくあるタイプのTPSなので安定路線。ヒロインとのコンビネーションアタックはバリエーションがあり、いろいろな戦いかたが可能だが、使えるステージが限られていてもったいない。ダッシュが障害物に引っ掛かりやすのも気になる。地形が変化するステージはアクセントとして○。

週刊ファミ通1138号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Xbox 360
7

銃撃の手ごたえが感じられる演出がいい。ある程度オートで照準を合わせてくれるイージーモードも○。風変わりな武器の存在も魅力。ただし、照準がヌルッと動くので敵を狙いづらく感じた。ここは好みが分かれそう。カメラとエイムの速さを別々に設定できるので、そこで要調整かな。

週刊ファミ通1138号より

モリガン長田
ファミ通公式 Xbox 360
8

硬派な世界設定と謎めいた物語が魅力的。ヒロインとコンビネーション攻撃ができたり、崩れゆく床を走り抜ける場面があるなど、さまざまなアクションが楽しめる。オンラインでは、男女で性能や武器が異なるので使い分けも楽しい。壁に跳弾する武器などもあって、対戦は白熱する。

週刊ファミ通1138号より

レオナ海老原
ファミ通公式 Xbox 360
8

独特なデザインで作られた世界やキャラが魅力的。難度は高いものの、ヘッドショットの気持ちよさ、ダッシュや回避を絡めた軽快な動きは、何度もプレイしたくなる。ただ、ややカバー性能がよすぎて、壁に取り付きすぎてしまう印象。ひとクセあるボス戦は攻略法を探すのが楽しい。

週刊ファミ通1138号より

デビル藤原
ファミ通公式 Xbox 360
8

よくあるタイプのTPSなので安定路線。ヒロインとのコンビネーションアタックはバリエーションがあり、いろいろな戦いかたが可能だが、使えるステージが限られていてもったいない。ダッシュが障害物に引っ掛かりやすのも気になる。地形が変化するステージはアクセントとして○。

週刊ファミ通1138号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Xbox 360
7

銃撃の手ごたえが感じられる演出がいい。ある程度オートで照準を合わせてくれるイージーモードも○。風変わりな武器の存在も魅力。ただし、照準がヌルッと動くので敵を狙いづらく感じた。ここは好みが分かれそう。カメラとエイムの速さを別々に設定できるので、そこで要調整かな。

週刊ファミ通1138号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.8

ユーザー

スコア

;">
-
黒き戦士のシドを操作し、さまざまな武器を駆使しながら、地形が変化する塔を進むのだ。パートナーのフィレーナを敵に投げてダメージを与えることもできる。
発売日
2010年09月30日
価格
7600円 [税抜]
ジャンル
アクションシューティング
メーカー
コーエーテクモゲームス
詳細を見る
  1. 1
    【SAO】劇場版『ソードアート・オンライン』全3作品がフジテレビで放送決定。『プログレッシブ』2作品は初の地上波放送
  2. 2
    【原神】一番くじが2024年1月19日より順次発売。描き下ろしイラストの甘雨、鍾離、楓原万葉、エウルアのイラストボードやタペストリーがラインアップ【Genshin】
  3. 3
    【モンハン新作】『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定。PS5、Xbox Series X|S、PCで展開【The Game Awards 2023】
  4. 4
    『龍が如く8』桐生一馬の“エンディングノート”映像公開。ガンに侵された桐生が振り返る自身の人生。秋山や狭山、遥と思われる人物の声も
  5. 5
    『FF7 リバース』新映像が公開。ヴィンセント&シドの姿に、エアリスのあのシーンも……!【The Game Awards 2023】