クロスレビュー

平均

7.8

ユーザー

スコア

;">
-
主人公の"エージェント47"となり、ピアノ線やスナイパーライフルなどを駆使して目的の人物を暗殺しよう。変装をして監視員や監視カメラを欺きながら侵入するのだ。
発売日
2007年08月30日
価格
6800円 [税抜]
対応機種
Xbox 360
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
スパイク
関連サイト
http://hitman.zoo.co.jp/
詳細を見る

ヒットマン:ブラッドマネー(Xbox 360)のレビュー・評価・感想情報

戦闘員まるこ
ファミ通公式 Xbox 360
8

変装などをして敵を欺き、ターゲットを暗殺する楽しみはそのまま。建物内のあらゆる物を使って進めるので、再プレイ時に新たな発見があっておもしろい。さまざまな仕掛けが用意されているのも、このゲームの魅力。ただロードが長く、くり返しプレイすると気になってくる。

週刊ファミ通970号より

時計じかけ豊田
ファミ通公式 Xbox 360
8

潜入、暗殺方法の自由度が高く、プレイするたびに発見がある。アクションの種類も豊富で、任務遂行手順を考える楽しさは格別のもの。報酬、悪名度システムにより、やり込み甲斐も十分。Z指定になったことで突き抜けた感はあるが、ロードの長さとヒントのわかりにくさが難点。

週刊ファミ通970号より

レオナ海老原
ファミ通公式 Xbox 360
8

ヒントや標的の行動からクリアー方法を導き出すのは、やはり快感。敵を盾にできたり、お金で目撃証言をもみ消せるなど、新要素も違和感なく入っていて楽しい。海外版からの修正部分がないのもうれしい。ただ、何度もリトライする内容だけに、ロード時間が長いのが残念です。

週刊ファミ通970号より

河田スガシ
ファミ通公式 Xbox 360
7

突き落としたり毒を盛ったりと、暗殺パターンが多彩。笑っちゃうようなパターンもあり、何度もリトライして全部見たくなる。視点を定めにくい、複数の物が隣接していると操作を間違えやすいなど、操作性はいまいち。操作系統が簡略化されていて、遊びやすく工夫してあるのは○。

週刊ファミ通970号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.8

ユーザー

スコア

;">
-
主人公の"エージェント47"となり、ピアノ線やスナイパーライフルなどを駆使して目的の人物を暗殺しよう。変装をして監視員や監視カメラを欺きながら侵入するのだ。
発売日
2007年08月30日
価格
6800円 [税抜]
対応機種
Xbox 360
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
スパイク
関連サイト
http://hitman.zoo.co.jp/
詳細を見る
  1. 1
    【NIKKE】イベント“NEVER LAND”イラストが公開。ルドミラが経営する温泉施設での物語。隣の少女はミカか?【ニケ】
  2. 2
    アリスソフト公認の『戦国ランス』の大規模拡張Mod『大戦国ランス』が条件付きで公開。JAPAN統一後、ランスが大陸制覇を目指すIFストーリー
  3. 3
    【NIKKE】クリスマスエヌ、クリスマスルピーが初復刻。シミュレーションルームに新機能が追加。12月はフルボイスイベント“NEVERLAND”が実装される【ニケ】
  4. 4
    【NIKKE】ルドミラ:ウィンターオーナー(クリスマスルドミラ)が実装決定。温泉施設を経営する、豪快で堂々とした性格の女王様【声優:加隈亜衣】
  5. 5
    初代『桃太郎電鉄』が発売35周年。第1作はボンビー未登場!? 昭和から遊び続けられている定番のボードゲーム。対戦は白熱しすぎて危険【今日は何の日?】