より美麗になったビジュアルと、迫力あるアクションは必見。武器によって攻撃パターンが異なるので、状況によって使い分ける楽しみも。ステージ数も多く、ボリュームあり。ただ、画面外からも容赦なく攻撃してくるので、難度は高い。表現はかなり過激なので、人を選ぶかもね。
週刊ファミ通1017号より
Z指定ならではの描写にやりすぎな感はあるが、中盤から徐々に上がっていくアクションとしての難度は絶妙。超手強いボス敵なども後半登場するし、高難度アクションを期待している人なら満足できるはず。操作のレスポンスがよく、忍者アクションをくり出すだけでも気持ちいい。
週刊ファミ通1017号より
ハイクオリティーな映像美と美術的なデザインは見事。昔堅気な簡素な操作感で、流麗なアクションが十二分に堪能できるのはいい。それゆえ、ザコ戦が冗長気味に感じるときも。ドッキリするような部位欠損は、長時間遊んでいれば慣れるけど、出血量を調整できればよかったと思う。
週刊ファミ通1017号より
グラフィックや動きに関しては文句なし。武器や技も豊富で、「今度はこの技を使ってみよう」という気にさせられる点が○。敵がハムのようにスパスパ切断される様も圧巻のひと言。難点は、視点が目まぐるしく変わるせいで、どちらへ向かえばいいかわからなくなることくらい。
週刊ファミ通1017号より
同じアクションゲームであるベヨネッタをプレイしてからの感想です。
本作品はベヨネッタよりもだいぶ前に発売され
レビューサイト等でも高評価を維持しているソフト。
実際どうなのだろう?と少々疑問に思いつつプレイしてみたが
結果は非常に面白い。
難易度が物凄く高いのですが軽快な操作性や敵を倒す爽快感が物凄く
グラフィックはPS2よりちょっと綺麗な程度という点を除けば
レビューサイトでの点数も納得です。
個人的にはベヨネッタみたいにステージセレクトがあれば
最高だったのになぁ。
難易度の高さに挫けない自信があるならお薦めの一品です。
2008年 8月29日に修正パッチがあたり
完全にバグがなくなり、ソレにともないアマゾンで
半額以上の値引き販売で、在庫が無くなる前に即効買いました。
難易度が高すぎるとネットでよく話しを聞きますが、
今クモのボスまで倒した所ですが、コンテニューナシで
結構楽に倒せました。炎の魔法は5回使い、回復剤も4つ使いました。
イージーでやってるせいもありますが、レベル2の技をあてると
みるみるうちにボスの体力が無くなるので、デビルメイクライ4の
ボスの方が自分的には苦労しました。
雑魚はデビルメイクライ4の方は、沢山でてくると棒立ちなので
余裕で倒せれたのですが、ニンジャガイデン 2の雑魚は、
全員が本気で殺しに向かってきます。
囲まれると危険なので、ガードや端に回避して頭数を
減らせば、コレも余裕です。(イージーの話しですよ)
おそらく段々と難しくなっていくと思うのですが、
イージーとノーマルまでは、リトライ必勝で攻略できると思います。
デビルメイクライ4も私適にはハマッタゲームだったのですが、
NINJA GAIDEN 2の方が、熱中度が高く緊張感があり面白いです。
画像的には、どちらも綺麗なんだけど、キャラが
イケメンや、ちょいわるオヤジのでるデビルメイクライ4の方が好みです。
2は前作以上にスピード感が増し、ハヤブサの動きに全くストレス感じる事が無くなったように思えます。絶技も前作の2分の1のスピードで溜まるのでガンガン攻めていけるゲームになりました。
その分、敵の数が前作の比では無い位多くなってます。
前作に比べると敵もこちらもストイックにガードするというより攻め合うゲームになった印象があります。難易度は十分歯応えがありという所でしょう。私は悟りの道クリアに留まってしまいましたが、やろうと思えば(リトライを繰り返しまくれば)超忍の道もクリアできるでしょう。そういった不屈の精神が道を開くスタンスは前作同様変わりません。
残念なのが、ミッションモードがDLCで配信される予定だったのですが、ミッションモード用の更新パッチを受信するとストーリーモードで致命的なバグ(特定の場所でフリーズ)が発生するようになったため、現在も配信が滞っている状態で、全くテクモから謝罪などのもないまま放置されている事です。開発者の板垣さんが抜けた途端のこの不祥事には少し憤りを覚えました。