クロスレビュー

平均

9.5

12ユーザー

スコア

;">
9.0
シリーズ最新作。主人公のリンクを操作し、剣や弓などの武器やアイテムを駆使して冒険しよう。本作ではリンクが?ケモノ?に変身して戦うことがあるぞ。
発売日
2006年12月02日
価格
6476円 [税抜]
対応機種
Wii 他の機種を見る
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
任天堂
詳細を見る

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス(Wii)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 Wii
10

Wiiリモコンとヌンチャクを使った操作はすごく直感的。リンクとの一体感は、シリーズいちばんと言っていいくらい。『風のタクト』のグラフィックもよかったが、本作の幻想的なグラフィックもまた魅力的。キャラクターの表情も豊かでグイグイと引き込まれるストーリーも秀逸。

週刊ファミ通938号より

戦闘員まるこ
ファミ通公式 Wii
9

コントローラーを巧みに振る戦闘シーンやその操作が新鮮で、それがWii版の最大の利点。ダンジョンの仕掛けなどは、いかにも『ゼルダ』らしい。序盤から手応えがあってファンなら納得のデキだが、初心者には難しいかもね。キャラたちの動きが固く思えるのがちょっとだけ残念。

週刊ファミ通938号より

レオナ海老原
ファミ通公式 Wii
10

『時のオカリナ』がこれでもかとボリュームアップ。新たな操作は違和感どころか、新たな体験をさせてくれるものとしてうまく機能。システム的な驚きは少ないものの、謎を解く快感、ボスの攻略法を捜す楽しさなど、僕らが待ち望んだ『ゼルダ』らしい『ゼルダ』が詰まってます!

週刊ファミ通938号より

田原誠司
ファミ通公式 Wii
9

過去の『ゼルダ』シリーズを通して、プレイヤーとして十分成長しているはずの人でも、目を輝かせて挑める謎が満載。まだ成長する伸びしろがあったのか、とうれしくさせてくれるあたりはさすが。かといって初心者に対する敷居が高いわけでもない。うーん、参りました。喝采。

週刊ファミ通938号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

9.5

12ユーザー

スコア

;">
9.0
シリーズ最新作。主人公のリンクを操作し、剣や弓などの武器やアイテムを駆使して冒険しよう。本作ではリンクが?ケモノ?に変身して戦うことがあるぞ。
発売日
2006年12月02日
価格
6476円 [税抜]
対応機種
Wii 他の機種を見る
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
任天堂
詳細を見る
  1. 1
    3DS、WiiUのニンテンドーeショップが3月28日午前9時に終了。終わる前に知っておきたいことや買っておきたいオススメソフトを紹介
  2. 2
    映画『スラムダンク』大ヒット! エンディング主題歌『第ゼロ感』の歌詞“クーアザドンイハビ”を逆から読むと……?【YouTubeでアニソン】
  3. 3
    『FF16』画面の暗さ、マップの狭さ、QTEについて吉田直樹氏が回答。テュポーンの姿やボス毎にテーマが異なる召喚獣ボスバトル映像公開【PAX East 2023】
  4. 4
    【ポケモンSV】最強のダイケンキレイドが3/31,4/7より開催。出現するダイケンキはむしテラスタイプで非常に強力なポケモン【スカーレット・バイオレット】
  5. 5
    『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』の新CMが公開。『ロックマンエグゼ2』のプリズムコンボが見られる映像に