クロスレビュー

平均

8.3

ユーザー

スコア

;">
-
関ヶ原の合戦を舞台に、徳川家康や石田三成などの武将を操作して敵軍と戦っていこう。合戦場で入手できる資源で装具を生産し、武器に装備して強化するのだ。
発売日
2010年07月29日
価格
5705円 [税抜]
対応機種
Wii 他の機種を見る
ジャンル
アクション
メーカー
カプコン
詳細を見る

戦国BASARA3(Wii)のレビュー・評価・感想情報

モリガン長田
ファミ通公式 Wii
8

とにかく武将が個性豊か。思わず見惚れたり、笑ったりするイベントが多い。ドラマ履歴で未ルートをチェックできるので、未鑑賞のイベントも探しやすい。ヌンチャクでもスムーズに操作ができます。画質はプレイステーション3版と比べると見劣りしちゃうけど、しかたないかなぁ。

週刊ファミ通1129号より

レオナ海老原
ファミ通公式 Wii
9

キャラ設定に磨きがかかり、どこまでも突き抜けた世界がプレイヤーを引き込む。また、陣地システムにより、これまで以上に戦略性の高いアクションを楽しめるようになっています。ストーリー分岐や装備のカスタマイズなど、長く楽しめる工夫もあり、遊び続けてしまう魅力がある。

週刊ファミ通1129号より

山本ペンキ
ファミ通公式 Wii
8

戦国武将のやりすぎとも言えるキャラクター付けは、今回も健在。鉄球を振り回す牢名主みたいな黒田勘兵衛や、浮遊する輿に乗る大谷吉継なんかステキすぎ(笑)。史実の一部分を独自解釈する手法は毎回感心させられます。グラフィック面でPS3版に若干見劣りしてしまうのが残念。

週刊ファミ通1129号より

世界三大三代川
ファミ通公式 Wii
8

敵がスローになる“戦刻ブースト”や陣地といった新システムが戦略性を高めるものの、複雑化よりもコンボをつなげやすくし、爽快感を高めているのはさすが。PS3版よりグラフィックは劣るが、ゲーム性に大差はなし。慣れのせいか、武将の奇抜さではインパクトが小さくなった気も。

週刊ファミ通1129号より

モリガン長田
ファミ通公式 Wii
8

とにかく武将が個性豊か。思わず見惚れたり、笑ったりするイベントが多い。ドラマ履歴で未ルートをチェックできるので、未鑑賞のイベントも探しやすい。ヌンチャクでもスムーズに操作ができます。画質はプレイステーション3版と比べると見劣りしちゃうけど、しかたないかなぁ。

週刊ファミ通1129号より

レオナ海老原
ファミ通公式 Wii
9

キャラ設定に磨きがかかり、どこまでも突き抜けた世界がプレイヤーを引き込む。また、陣地システムにより、これまで以上に戦略性の高いアクションを楽しめるようになっています。ストーリー分岐や装備のカスタマイズなど、長く楽しめる工夫もあり、遊び続けてしまう魅力がある。

週刊ファミ通1129号より

山本ペンキ
ファミ通公式 Wii
8

戦国武将のやりすぎとも言えるキャラクター付けは、今回も健在。鉄球を振り回す牢名主みたいな黒田勘兵衛や、浮遊する輿に乗る大谷吉継なんかステキすぎ(笑)。史実の一部分を独自解釈する手法は毎回感心させられます。グラフィック面でPS3版に若干見劣りしてしまうのが残念。

週刊ファミ通1129号より

世界三大三代川
ファミ通公式 Wii
8

敵がスローになる“戦刻ブースト”や陣地といった新システムが戦略性を高めるものの、複雑化よりもコンボをつなげやすくし、爽快感を高めているのはさすが。PS3版よりグラフィックは劣るが、ゲーム性に大差はなし。慣れのせいか、武将の奇抜さではインパクトが小さくなった気も。

週刊ファミ通1129号より

モリガン長田
ファミ通公式 Wii
8

とにかく武将が個性豊か。思わず見惚れたり、笑ったりするイベントが多い。ドラマ履歴で未ルートをチェックできるので、未鑑賞のイベントも探しやすい。ヌンチャクでもスムーズに操作ができます。画質はプレイステーション3版と比べると見劣りしちゃうけど、しかたないかなぁ。

週刊ファミ通1129号より

レオナ海老原
ファミ通公式 Wii
9

キャラ設定に磨きがかかり、どこまでも突き抜けた世界がプレイヤーを引き込む。また、陣地システムにより、これまで以上に戦略性の高いアクションを楽しめるようになっています。ストーリー分岐や装備のカスタマイズなど、長く楽しめる工夫もあり、遊び続けてしまう魅力がある。

週刊ファミ通1129号より

山本ペンキ
ファミ通公式 Wii
8

戦国武将のやりすぎとも言えるキャラクター付けは、今回も健在。鉄球を振り回す牢名主みたいな黒田勘兵衛や、浮遊する輿に乗る大谷吉継なんかステキすぎ(笑)。史実の一部分を独自解釈する手法は毎回感心させられます。グラフィック面でPS3版に若干見劣りしてしまうのが残念。

週刊ファミ通1129号より

世界三大三代川
ファミ通公式 Wii
8

敵がスローになる“戦刻ブースト”や陣地といった新システムが戦略性を高めるものの、複雑化よりもコンボをつなげやすくし、爽快感を高めているのはさすが。PS3版よりグラフィックは劣るが、ゲーム性に大差はなし。慣れのせいか、武将の奇抜さではインパクトが小さくなった気も。

週刊ファミ通1129号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.3

ユーザー

スコア

;">
-
関ヶ原の合戦を舞台に、徳川家康や石田三成などの武将を操作して敵軍と戦っていこう。合戦場で入手できる資源で装具を生産し、武器に装備して強化するのだ。
発売日
2010年07月29日
価格
5705円 [税抜]
対応機種
Wii 他の機種を見る
ジャンル
アクション
メーカー
カプコン
詳細を見る
  1. 1
    アリスソフト公認の『戦国ランス』の大規模拡張Mod『大戦国ランス』が条件付きで公開。JAPAN統一後、ランスが大陸制覇を目指すIFストーリー
  2. 2
    【週間PVランキング】『ポケモンSV』“ふしぎなおくりもの”情報やレイド対策、さらにポケモンカード記事が注目を集めた1週間【11/24~11/30】
  3. 3
    【NIKKE】イベント“NEVER LAND”イラストが公開。ルドミラが経営する温泉施設での物語。隣の少女はミカか?【ニケ】
  4. 4
    【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【スカーレット・バイオレット】
  5. 5
    プレイステーションが発売された日。テクスチャ付きの美麗3Dグラフィックを実現し、革命をもたらした。『バイオ』『FF7』などの人気作も多数登場【今日は何の日?】
特設・企画