クロスレビュー

平均

8.0

ユーザー

スコア

;">
-
局地戦が激化する混迷の時代で、過酷な戦いに挑む傭兵団の物語。状況や部隊の特性を把握して的確な命令を出し、一瞬で戦況が変わるリアルタイムバトルを勝ち抜いていく。
詳細を見る

The DioField Chronicle(ディオフィールド クロニクル)(PS4)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS4
8

各兵科の特性を活かした立ち回りや、バックアタックを狙う位置取りの妙など、多彩な戦術が味わえる反面、火力やレベル重視で力押しできる印象もある。そういう意味では、ストラテジーよりもRPGっぽい楽しみかたが問われる側面も強い。それをよしとすれば、ひたすら手を動かすのが心地いいゲーム性。UIは使いやすく全体的にテンポのいい進行が◎。積極的にスキルを使っていく派手な攻防も爽快です。

週刊ファミ通1764号より

ウワーマン
ファミ通公式 PS4
8

リアルタイム進行のバトルですが、1戦が比較的短めなので意気込まずに挑めるのがじつにいい。いくつかあるチェックポイントまで自由に時間を巻き戻せる点も、すばらしく便利。隙あらばスキルを連発できるところが、豪快かつ爽快で気に入っています。副官を誰にするかの組み合わせや育成方針をアレコレ考えるのが想像以上に楽しく夢中に。傭兵団の行く末が気になる物語もよかったですね。

週刊ファミ通1764号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
8

リアルタイムストラテジーをベースにしつつ、移動の指示やコマンドの選択時は時間の進行が止まるので熟考できるほか、出撃可能な部隊の数も小規模で、複雑さや小難しさを感じずに遊べてとっつきやすい。それでいて、位置取りやスキルを効果的に使う戦術の妙は、しっかり味わえるバランス。物語の描きかたはあっさりめに思う人もいそうだが、軍記物らしい雰囲気とテンポのいい進行は好印象。

週刊ファミ通1764号より

本間ウララ
ファミ通公式 PS4
8

大国との戦いに駆り出される傭兵団や、陰謀が渦巻く物語が粛々と描かれていて、いぶし銀な印象。拠点メニューでは気になる点もありますが、戦闘は遊びやすいですね。位置取りや、スキルで敵を阻止するなど、丁寧に戦うことが勝利やクリアータイムに直結するので、やり甲斐があります。コマンド選択時は時間が止まるので落ち着いて考えられますが、一時停止を任意でオンオフできてもよかったかな。

週刊ファミ通1764号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.0

ユーザー

スコア

;">
-
局地戦が激化する混迷の時代で、過酷な戦いに挑む傭兵団の物語。状況や部隊の特性を把握して的確な命令を出し、一瞬で戦況が変わるリアルタイムバトルを勝ち抜いていく。
詳細を見る

The DioField Chronicle(ディオフィールド クロニクル)に関連

すべて見る

The DioField Chronicle(ディオフィールド クロニクル)に関連

すべて見る
  1. 1
    『スイカゲーム』公式が注意喚起。現在ゲームセンターで景品になっている類似グッズはすべて『スイカゲーム』とは無関係
  2. 2
    『三國志8 リメイク』発売延期を発表。2024年“初頭”発売予定から2024年発売予定に変更
  3. 3
    『ウマ娘』キャンペーンがファミマで12/12スタート。明治のお菓子を買うとナリタトップロードやミスターシービーのクリアファイルがもらえる
  4. 4
    【ポケモントレーナー】『ポケモン』のトレーナーとロングパンツ(レディース)が本日(12/9)よりしまむら店舗とオンラインで発売
  5. 5
    シャドバ新作『シャドウバース ワールズビヨンド』発表。超進化、新クラス“ナイトメア”など新要素が追加。メタバース空間も実装