クロスレビュー

平均

7.5

ユーザー

スコア

;">
-
能力の異なる3人のキャラクターを臨機応変に切り換えながら魔法の世界を冒険して、各地に眠る謎を解き明かしていく、横スクロールタイプのアクションアドベンチャー。
発売日
2021年08月17日
価格
1900円 [税抜]
対応機種
PS5 他の機種を見る
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
Team 17
詳細を見る

Greak: Memories of Azur(PS5)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS5
8

見た目に楽しい手描きアニメーションをはじめ、軽快な操作感、表現豊かなオーケストラのBGMなど、凝った作りでコストパフォーマンスは高い。キャラを切り換えながらのアクション&パズルは多少の煩雑さを感じる箇所もあるけれど、やり込み甲斐は十分。レベルデザインはよく、探索と発見の楽しさが味わえるが、アクションの難度はそこそこ高め。詳細マップやライトユーザー向けの配慮もあれば……。

週刊ファミ通1709号より

ウワーマン
ファミ通公式 PS5
7

3人のキャラを個別あるいは同時に動かす必要があるのが風変わりですね。非操作キャラが勝手に追従したり無敵になったりするわけではないため、戦闘中はつねに大わらわ。ですがその忙しさが独自の魅力を生み出していてよかったです。ただ、インベントリが各自にあってアイテム関連のやり取りが面倒に感じました。やられるとセーブポイントまで巻き戻るのも、システム的にきびしい気がするな。

週刊ファミ通1709号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS5
8

『Hollow Knight』などの作品を彷彿させる、イラスト調のグラフィックと幻想的な雰囲気がステキ。少しややこしさを覚えることはあるものの、複数のキャラをいっしょに動かしたり、離れた場所にいるキャラを個別に操作したりして、仕掛けを解きながら冒険を進めていくのは心が躍る。インベントリの枠が少なく、キーアイテムも含めてその中で管理する必要があるのは、ちょっとストレスに。

週刊ファミ通1709号より

本間ウララ
ファミ通公式 PS5
7

手描きグラフィックが細やかで、滑らかなアクションについ見入ってしまいます。兄弟が協力して解くステージのギミックもほどよい難度です。キャラクターを切り換える作品は少なくないですが、ときに同時に操作して戦えるのが特徴的。一方で、食べ物で体力回復するときに一定時間がかかったり、セーブポイントやアイテム所持枠が少ないなどレトロゲーム的な硬派な部分も。エリアマップは欲しかったな。

週刊ファミ通1709号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.5

ユーザー

スコア

;">
-
能力の異なる3人のキャラクターを臨機応変に切り換えながら魔法の世界を冒険して、各地に眠る謎を解き明かしていく、横スクロールタイプのアクションアドベンチャー。
発売日
2021年08月17日
価格
1900円 [税抜]
対応機種
PS5 他の機種を見る
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
Team 17
詳細を見る

Greak: Memories of Azurに関連

すべて見る

Greak: Memories of Azurに関連

すべて見る
  1. 1
    【FGO攻略】上杉謙信の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:水樹奈々】
  2. 2
    ヨルさんと春麗が戦う! 『スト6』と『劇場版 スパイファミリー CODE: White』のコラボアニメ公開。ゲーム内コラボコンテンツは2024/1/9配信予定
  3. 3
    『スプラトゥーン3』12月2日から開催のビッグランにて不具合が発生。結果発表ニュースの強制スキップや、報酬が受け取れないなどの問題に対応中
  4. 4
    ニコニコプレミアム会員料金が月額790円に値上げ。2024年3月1日より価格改定、同日にエコノミーモードを廃止
  5. 5
    『ニンジャスレイヤー』カードゲームが2024年夏に発売予定。これは実際KADOKAWA社の版権を運用した製品であり、怪しくない。