クロスレビュー

平均

7.3

ユーザー

スコア

;">
-
少女たちがコンボアクションを駆使して戦うベルトスクロールアクション。ミニゲーム、依頼クエスト、キャラなどが追加され、前作より大幅にボリュームアップしている。
詳細を見る

熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2(Xbox One)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 Xbox One
7

オリジナルの『くにおくん』と若干テイストは異なるが、こだわりを感じる各種ビジュアルやキャラの動きなど本作ならではのよさも。また前作にはなかった日本語音声にも対応し、ミサコ&キョウコの掛け合いも魅力のひとつになった。ただ、移動が多いわりにマップ切り換え時に細かくロードが入るのでテンポは崩れがち。また、イージーモードはあるが、ボス戦も含め全体的に難度は高めという印象。

週刊ファミ通1774号より

ウワーマン
ファミ通公式 Xbox One
7

コミック調のカットシーンを始め、前作の雰囲気そのままに改良・ボリュームアップした感じになっています。ビジュアル面に関しては大満足。日本語ボイスのおかげで、より世界に入り込めますね。ミニゲーム的な遊びがそこかしこにあり、それがいいアクセント。大勢のアシストキャラを仲間にしたり、4人のキャラを育てるのもやり甲斐がある。技の発動条件はもう少し詳しく教えてほしいかな。

週刊ファミ通1774号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Xbox One
7

『くにおくん』シリーズから受け継がれている部分もありつつ、本家とはキャラデザインや手触りが異なっていて独自性のある作風。いろいろな技を覚えていくと、攻撃のバリエーションが広がるのが楽しい。一方、敵の背後への回り込みに対して、素早く対処をしにくい操作性はもどかしいところで、伸び伸びとは戦いづらい状況が多い側面も。会話シーンのメッセージ送りができないのも、ちょっと不満。

週刊ファミ通1774号より

本間ウララ
ファミ通公式 Xbox One
8

キュートにデンジャラスに、相手をボッコボコにしていくミサコとキョウコが魅力的。日本語ボイスでよりヤンチャなJKらしさが強調されています。アクションも爽快ですね。舞台となる街は仕掛けに溢れ、店などが細かく描かれているし、個性強めな敵を助っ人に加えていくのも楽しい。BGMもイイ曲多し。ロードが長めなのと、豊富なアクセサリが2個しか付けられず、付け替えが頻繁になるのが惜しい。

週刊ファミ通1774号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.3

ユーザー

スコア

;">
-
少女たちがコンボアクションを駆使して戦うベルトスクロールアクション。ミニゲーム、依頼クエスト、キャラなどが追加され、前作より大幅にボリュームアップしている。
詳細を見る

熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2に関連

すべて見る

熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2に関連

すべて見る
  1. 1
    【アニポケ】『めざせポケモンマスター』最終回で永遠のライバル・シゲルと再会。サトシ&ピカチュウの最後の物語は3月24日放送
  2. 2
    アニメ『呪術廻戦』2期“懐玉・玉折”の五条悟&夏油傑のビジュアルが公開。明日3月24日はキービジュアルが解禁
  3. 3
    『ライザのアトリエ3』本日(3/23)発売。ライザと仲間たちの“最後の夏”がはじまる。DLC第1弾の水着衣装も同時配信
  4. 4
    『ライザのアトリエ3』攻略ガイド。広大なオープンフィールドで、採取・調合・戦闘を楽しむためのテクニックを紹介
  5. 5
    『エルデンリング』が世界の主要4大アワードすべてでGOTYを獲得。『スカイリム』『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に続いて史上3本目の快挙
特設・企画