クロスレビュー
平均
ユーザー
スコア
グイグイと引き込まれる物語と魅力的なキャラクター性。とくに仲間との会話や交流が楽しく、チームリーダーとしての判断が試されるゲーム性はおもしろさのひとつに。また、仲間との連携を活かしたバトルおよび謎解きは、初心者から上級者までが楽しめる幅の広さを持っている。終始ユーザーを飽きさせない&驚かせる隙のない作りがすばらしく、往年のロックやポップスを使ったBGMも盛り上がります。
週刊ファミ通1717号より
何と言ってもサウンドトラックが最高。なじみの曲でもゲームの中で流れると特別に聴こえて、やたらとアガりますね。仲間の掛け合いの最中に自分で割り込めるのが実際に会話をしているようで楽しい。決断を迫る選択肢がたびたび登場する点もいい刺激になっていると思います。仲間を鼓舞しつつ敵を蹴散らすバトルは爽快で、ボス級の強敵を相手にする際はより共闘感を味わえていい気分です。
週刊ファミ通1717号より
世界観を再現するグラフィックがハイクオリティーで没入感はかなりのもの。敵をロックオンすると照準が自動で合い続けるので、エイムが苦手な人でも遊びやすく、仲間にアビリティの発動の指示を出しながら戦うのは楽しめる。道中での会話が多いのが特徴的で、クセモノ揃いのチームの軽妙なやり取りはにぎやか。吹き替えもバッチリで、プレイに集中しながらトークを聴けるのはいいね。
週刊ファミ通1717号より
とにかくガーディアンズの5人がしゃべりまくる。宇宙船内の雑談も相当な密度なのに、日本語フルボイス。おかげで原作を知らずとも楽しくて、彼らが大好きになりました。探索でも戦闘でも、仲間の力を借りながら突破するのがまたいいですね。訪れる惑星は奇妙で美しく、まさに宇宙の冒険といった感。クイルがチームを鼓舞する“ハドル”は、要は2択ですがチームならではのシステムで盛り上がります。
週刊ファミ通1717号より
クロスレビュー
平均
ユーザー
スコア