クロスレビュー

平均

8.3

ユーザー

スコア

;">
-
伝説の賞金稼ぎであるガチョウが、数多の敵を蹴散らしながら、宇宙の支配者に立ち向かう。武器やチップ、コンパニオンの組み合わせで、自分なりのプレイスタイルを追求できる。
詳細を見る

Mighty Goose(マイティ・グース)(PS5)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS5
9

『メタルスラッグ』を彷彿させるガンアクション。特筆すべきは、派手な弾幕&破壊演出にもかかわらず、比較的視認性がいいこと。そのうえで攻防の駆け引きが存分に味わえる作り。アクションが苦手でも何回かチャレンジすればクリアーできる難度バランスも◎。手触り感は心地よく、ドット絵キャラの動きはとても愉快で目でも楽しめる。欲を言えばボタン割り当て設定ができればうれしかったです。

週刊ファミ通1696号より

ウワーマン
ファミ通公式 PS5
8

さまざまな武器をぶっ放して敵を撃破していくのが、とにかく気分爽快。ステージの見た目や構成は飽きさせない工夫が盛りだくさんで感心してしまうレベルです。飛び散る破片や薬莢で敵の弾が見えにくかったりするものの、派手で気持ちがいいから許せてしまいますね。高性能な回避もあるので難度的にもバランスが取れている感じ。とぼけた雰囲気の掛け合いも楽しい気分にしてくれて最高。

週刊ファミ通1696号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS5
8

コミカルなミリタリーテイストや、敵に無数の銃弾を撃ち込む痛快なプレイ感が『メタルスラッグ』などを彷彿させる。乗り物を駆使したり、無敵状態になって攻撃が強化される“マイティモード”を発動して暴れるのはハイになれます。ガチョウの主人公もなんともラブリー。飛び散る薬莢や派手な爆発が気持ちよさを感じさせる反面、エフェクトで画面がごちゃついて状況が把握しづらいときもあるかな。

週刊ファミ通1696号より

本間ウララ
ファミ通公式 PS5
8

つぶらな瞳のガチョウが漂わせる歴戦のヒーロー感がたまらない。撃ちまくりのガンアクションがなんとも気持ちいいですね。爆発も派手で、弾や主人公を見失うこともあれど、爽快さが勝ります。ボス戦を含め、歯応えがあるステージですが「もう1回!」と挑戦したくなる楽しさがあります。同行する仲間をCO-OPで操作できますが、欲を言えば戦うには頼りない子も、もう少し活躍できる場面があれば。

週刊ファミ通1696号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.3

ユーザー

スコア

;">
-
伝説の賞金稼ぎであるガチョウが、数多の敵を蹴散らしながら、宇宙の支配者に立ち向かう。武器やチップ、コンパニオンの組み合わせで、自分なりのプレイスタイルを追求できる。
詳細を見る

Mighty Goose(マイティ・グース)に関連

すべて見る

Mighty Goose(マイティ・グース)に関連

すべて見る
  1. 1
    【ポケカ】『シャイニートレジャーex』SAR/AR/SRまとめ。リザードンexやサーナイトex、マスカーニャexなど色ちがいポケモンが多数収録【随時更新】
  2. 2
    【アマプラ】『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』や 『ハリー・ポッター』シリーズなどが12月より見放題に
  3. 3
    【角川全巻33円セール】『ニンジャスレイヤー』『未来日記』『いなこん』『ブラッドラッド』『そらのおとしもの』がKindleで超特価
  4. 4
    『スプラトゥーン3』新シーズンでは特別なフェス“FrostyFest”が開催。すりみ連合はエレガントな装いで、シオカラーズは白ずくめのコーデで登場
  5. 5
    本日(12/1)発売『ドラゴンクエストモンスターズ3』インタビュー。"より遊びやすく、よりモンスターズらしく"を追求した最新作を横田プロデューサーに直撃
特設・企画