クロスレビュー

平均

8.5

ユーザー

スコア

;">
-
パズルゲームの『ぷよぷよ™』と『テトリス®』を一度に楽しめるシリーズの最新作は、一発逆転が可能な“スキルバトル”ルールを収録。最大4人でのオンラインバトルが可能。
詳細を見る

ぷよぷよテトリス2(XSX)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 XSX
9

新ルールの“スキルバトル”はHPとMPの概念があり、キャラのレベルを上げることができたりなど、RPG的な雰囲気。いい意味で“落ちゲー”らしからぬプレイ感覚に。相手のHPやMPを確認しながら、どのタイミングでどのスキルを発動させるかが重要で、まさにRPGバトルのような駆け引きが楽しめる。シリーズ同様、チュートリアルは親切で、各種UIも使いやすい。ストレスなく遊べる心地よい手触り感はさすが。

週刊ファミ通1670号より

ウワーマン
ファミ通公式 XSX
8

ふたつの人気パズルを融合させる発想も、ゲームとして成り立たせた手腕もすごい。何よりごった煮のお祭り感がいいですよね。リーグ戦のルールが増え、同一ゲームどうしで強さを競えるのはやはり燃えます。HPとMPのあるスキルバトルは少々戸惑いましたが、スキルを使いこなせると楽しい。ストーリーと連動する育成要素がややもどかしくもあるものの、やり甲斐はアリ。各種ランキングも○。

週刊ファミ通1670号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 XSX
9

新ルールの“スキルバトル”は、各キャラのスキルや、HPやMPの概念があるのが新鮮。プレイスタイルに合わせるほか、スキルのシナジーを考えてチームを編成するなど、戦略にプレイヤーの個性を出せる仕組みがおもしろい。アドベンチャーモードでの育成や収集要素もやり甲斐に。インターネットモードに『ぷよぷよ』や『テトリス』に限定したリーグが追加されたのもナイスで、楽しみになりそう。

週刊ファミ通1670号より

本間ウララ
ファミ通公式 XSX
8

衝撃だった前作から大きな変化はあまり感じられないけれど、パズルの2大作品がコラボしたお祭り感と安心感がありますね。新ルールで使えるスキルは、形勢を一気に逆転できる切り札的な存在。使いどころを意識しつつ、連鎖やテトリスを狙って積み上げるのはこれまで以上に判断力と集中力が試されます。チームの組み合わせを試したり、アイテムカードで強化したりとやり込み要素があるのもいい。

週刊ファミ通1670号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.5

ユーザー

スコア

;">
-
パズルゲームの『ぷよぷよ™』と『テトリス®』を一度に楽しめるシリーズの最新作は、一発逆転が可能な“スキルバトル”ルールを収録。最大4人でのオンラインバトルが可能。
詳細を見る

ぷよぷよテトリス2に関連

すべて見る

ぷよぷよテトリス2に関連

すべて見る
  1. 1
    【ホロライブ×にじさんじ】『グラブル』“にじほろぶる団”で古戦場に挑戦。兎田ぺこら、夜見れなたちがチームを組んでB帯全勝を目指す
  2. 2
    【ソフト&ハード週間販売数】発売2日で販売本数300万本を突破した『バイオハザード RE:4』が堂々の首位に! 『ライザのアトリエ3』もトップ10入り【3/20~3/26】
  3. 3
    『スプラトゥーン3』更新データVer.3.1.0が明日(3/31)10時より配信。カニタンクとクイボが弱体化、テイオウイカはガチヤグラの上で攻撃を受けるとより押し出されるよう調整
  4. 4
    重税がきつすぎて、安月給で国境の門を守らなければいけない! 納税防衛シューティング『溶鉄のマルフーシャ』が4月6日に配信決定
  5. 5
    PS5/PS4/Steamで『ライブアライブ』4/27発売決定! 島本和彦氏のマンガなどが同梱される特装版も展開。各機種体験版が配信開始
特設・企画