クロスレビュー

平均

7.5

ユーザー

スコア

;">
-
怪物が巣くう奈落に落ちてしまったバーバリアンが主人公。スキルを駆使して戦いながら、相棒のコウモリの力を借りてパズルを解き明かし、暗闇の世界からの脱出に挑む。
詳細を見る

バットバリアン~太古の洞窟の謎~(Switch)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 Switch
8

“メトロイドヴァニア”系の探索アクション。比較的オーソドックスなシステムではあるものの、物語性を重視した展開をはじめ、相棒のコウモリを誘導し戦闘&謎解きをしていくゲーム性や、ランダム性のあるレベルアップ要素など、小味が効いた作りが◎。ユーザー誘導やレベルデザインも秀逸でストレスなく楽しめる安心感も。ただ、暗いステージがずっと続き、アイテムや仕掛けが視認しづらいのは気になる。

週刊ファミ通1666号より

ウワーマン
ファミ通公式 Switch
7

主人公が蛮族なわりになかなか頭を使う仕掛けが多めですが、コウモリや仲間の力を借りて謎を解いていくのは楽しいです。視界が悪い暗がりを進むのが風変わりで、探索のドキドキ感はかなりのもの。会話時の選択肢が多く、蛮族ならではのジョーク混じりなのが気に入りましたね。助走なしだとジャンプの飛距離が途端に短くなるタイプの操作なため、慣れるまでけっこう落下ミスをしがちかも。

週刊ファミ通1666号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Switch
8

わずかな範囲しか照らされていない洞窟を探険するのは、手探りで進む感覚が強く、緊張感も漂う。相棒のコウモリを誘導して解く仕掛けも○。ただ、暗闇の中を進み続けるのがストレスに感じる人もいると思うので、万人向けではないかな。会話などの選択肢がユーモラスで、物語を見るのは楽しみに。BGMもすばらしく、気分が盛り上がる。マップにアイコンで目印を付けておけるのは便利でいいね。

週刊ファミ通1666号より

本間ウララ
ファミ通公式 Switch
7

マップ探索型のアクションゲームですが、相棒のコウモリを誘導して仕掛けを解いていくのが特徴的。暗いダンジョンが続くのも、コウモリの放つ光を活かしたものだったりと、全体的によく練られた構成で部屋を進むたびにワクワク。途中で仲間が加わったり、別れたりというちょっとしたドラマがあるのもいいですね。会話の選択肢が意外と多く、クスッと笑える返答が含まれているのもナイス。

週刊ファミ通1666号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.5

ユーザー

スコア

;">
-
怪物が巣くう奈落に落ちてしまったバーバリアンが主人公。スキルを駆使して戦いながら、相棒のコウモリの力を借りてパズルを解き明かし、暗闇の世界からの脱出に挑む。
詳細を見る
  1. 1
    ニコニコプレミアム会員料金が月額790円に値上げ。2024年3月1日より価格改定、同日にエコノミーモードを廃止
  2. 2
    ヨルさんと春麗が戦う! 『スト6』と『劇場版 スパイファミリー CODE: White』のコラボアニメ公開。ゲーム内コラボコンテンツは2024/1/9配信予定
  3. 3
    【スラムダンク】映画『THE FIRST SLAM DUNK』Blu-ray&DVDの特典内容が公開。名シーンをデザインしたキャラクターディスプレイカードに注目
  4. 4
    【FGO攻略】上杉謙信の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:水樹奈々】
  5. 5
    『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』Steam版の発売が決定。Switch、PS5、PS4、スマホも含めたマルチプラットフォームに