クロスレビュー

平均

9.0

ユーザー

スコア

;">
-
発売日
2022年03月24日
価格
4500円 [税抜]
ジャンル
アクション / アドベンチャー
メーカー
iam8bit
詳細を見る

Ori and the Will of the Wisps(Switch)のレビュー・評価・感想情報

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Switch
9

神秘的な世界を描く美麗なグラフィックに加え、それをドラマティックに演出する音楽がすばらしく、心を奪われる。流れるような動きでくり出せるアクションの操作感も気持ちいいし、新たな能力を獲得してできることの幅が広がっていくのもワクワクさせられます。メトロイドヴァニアとしては手堅くまとまっている印象だけど、正統派で良質な横スクロールアクションはなかなか貴重で満足度が高い。

週刊ファミ通1663号より

戸塚伎一
ファミ通公式 Switch
8

オリの、ヌルヌルとした操作感覚がクセになります。起こしたアクションに対するゲーム世界内の反応も豊富で、探索心を大いにかき立てられます。局所的にタイトな切り換えアクションが要求される点、マップ確認の操作が少し手間に感じる点以外は快適に遊べます。数は多くないものの、必然性のある“間”が十分に取られたストーリーデモは、登場キャラたちの健気さがじんわりと伝わってきます。

週刊ファミ通1663号より

くしだナム子
ファミ通公式 Switch
10

ドラマティックな劇伴音楽と、幻想的な映像によるナラティブに、心が揺さぶられます。想像力に訴えかける、寂しくもやさしい情景描写が秀逸。不思議な生き物たちが愛おしい。手応えのあるアクションは、前作よりも挫折しにくくなった感触。さまざまなスキルをとっかえひっかえしながら、少しずつマップを踏破していく冒険には、挑戦と発見の喜びがあります。これだけの内容でこの価格とはお得すぎ!

週刊ファミ通1663号より

卵を守る雨宮
ファミ通公式 Switch
9

幻想的かつ荘厳なグラフィックで描かれたステージを、自身をパワーアップさせながら広げていく探索にワクワク。滑らかに動くアクション、巨大ボス戦、ボスの弱点を突いて戦うバトルなど、2D横スクロールアクションとして完成度は高い。多彩なスキルから3つを選ぶスタイルが立ち回りの手応えをアップさせるが、切り換えに手間を感じることも。タイムアタック系はきびしめだが、万人向けの難度。

週刊ファミ通1663号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

9.0

ユーザー

スコア

;">
-
発売日
2022年03月24日
価格
4500円 [税抜]
ジャンル
アクション / アドベンチャー
メーカー
iam8bit
詳細を見る
  1. 1
    『FF7 エバークライシス』爆破ミッションまでを先行プレイレビュー。映像美なバトル&懐かしさを感じるデフォルメキャラ。RPG3本分がスマホで無料で遊べるって太っ腹すぎないか
  2. 2
    PC版『ダンジョントラベラーズ2』『2-2』がDMM GAMESで発売。 かわいいマモノにニヤケが止まらないダンジョンRPG
  3. 3
    『ブループロトコル』インタビュー。2年間沈黙していたのは、ほぼすべて作り直したから。「俺が信じるお前を信じろ」状態の再開発秘話
  4. 4
    『ちいかわ』新作グッズがアベイルで本日(6/10)発売。うさぎ「ツツウラウラ」Tシャツは部屋着にもピッタリ!
  5. 5
    葛葉、SHAKA、k4senたちが『VALORANT』で激突!“VCC VALORANT”開催決定。6月10日22時より