クロスレビュー

平均

7.8

ユーザー

スコア

;">
-
固有の能力を持つヒーローからひとりを選択し、縦スクロールの自動生成ダンジョンを探索。ヘビメタサウンドをBGMに多くの魔物と戦い、能力を強化して強大なボスに挑む。
発売日
2021年05月21日
価格
900円 [税抜]
ジャンル
アクション
メーカー
コーラス・ワールドワイド
詳細を見る

ライジングヘル(Xbox One)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 Xbox One
8

ジャンプ中に敵と接触するだけで“ヘルブレイク”(特殊技)が自動発動し、手軽にコンボ攻撃をくり出すことができる爽快感が◎。さらに、ちょうどよいボリュームのレベルデザインや、気分を盛り上げるヘビメタサウンドなどが相まって“くり返し遊ぶこと”がとても心地よいテンポに。特性の異なるキャラや、多彩なアイテムの組み合わせによって、さまざまなプレイスタイルが楽しめる幅の広さもよい。

週刊ファミ通1694号より

ウワーマン
ファミ通公式 Xbox One
8

見た目にも派手なアクションが気持ちいい。とくに飛び掛かるだけでダメージを与えられる“ヘルブレイク”は操作もしやすくて重宝しました。床に降りられない点はやや戸惑うかもしれないですが、上へ上へと進む形式なのでやむなし。アンロック要素が多数あるのはうれしく、キャラごとにけっこう操作感が異なるのもよかった。ステージのダメージを受ける場所がパッと見でわかりにくいかもね。

週刊ファミ通1694号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Xbox One
8

上へ上へと跳び上がっていくステージの構造と、ジャンプで敵を突き上げたり、踏み付けることで強力な攻撃をくり出せる仕組みが、テンポのいいプレイ感を生みます。メインのモードのほかにルールの異なる複数のチャレンジもあり、価格のお手ごろさに対してやり応えがたっぷりなのもすばらしい。地獄のおどろおどろしい雰囲気がよく出ているものの、ピクセルアートはちょっと見づらいところも。

週刊ファミ通1694号より

本間ウララ
ファミ通公式 Xbox One
7

おどろおどろしいビジュアルやBGMがコッテコテのヘヴィメタルで、クセになりますね。ひたすら上を目指すローグライクゲームですが、ジャンプでアッパーがくり出せたり、敵を踏んだりと移動と攻撃が同時にできるおかげか、ポンポンと上っていけます。道中にあるショップで新たな能力を購入するのも楽しみに。ただ、下の段には降りられないので、敵を倒し損ねたときはちょっぴりもどかしい。

週刊ファミ通1694号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.8

ユーザー

スコア

;">
-
固有の能力を持つヒーローからひとりを選択し、縦スクロールの自動生成ダンジョンを探索。ヘビメタサウンドをBGMに多くの魔物と戦い、能力を強化して強大なボスに挑む。
発売日
2021年05月21日
価格
900円 [税抜]
ジャンル
アクション
メーカー
コーラス・ワールドワイド
詳細を見る

ライジングヘルに関連

すべて見る
  1. 1
    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』プロデューサー・青沼英二氏によるプレイ映像が3月28日23時に公開。約10分にわたる映像に
  2. 2
    『ガンダムメタバース』が10月にオープン決定。ガンプラを購入できるほか、作ったガンプラをそのまま展示できるファンには堪らない空間【ガンダムカンファレンス】
  3. 3
    3DS、WiiUのニンテンドーeショップが3月28日午前9時に終了。終わる前に知っておきたいことや買っておきたいオススメソフトを紹介
  4. 4
    『ちいかわ』もちふわアイテムのオンラインくじが4月3日11時より発売。BIGサイズクッションや寝そべりぬいぐるみ、まんまるポーチなどがラインアップ
  5. 5
    【NIKKE】3/30にサクラが実装。ニヒリスターが手に入る第2期“解放システム”の開始や、基地防御の上限レベルアップも。アップデート情報まとめ【ニケ】
特設・企画