クロスレビュー

平均

6.8

ユーザー

スコア

;">
-
魔王によって恐怖が蔓延した世界を平和に導くため、ギルドに所属する個性的な仲間たちとともに、多彩なスキルや連続攻撃、使い魔を駆使して冒険をくり広げていく。
詳細を見る

ブランドルの魔法使い(PS4)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS4
6

戦闘速度や敵の出現率が調整可能で、テンポよく遊べる。同社のこれまでのRPGと比べると、UIもわかりやすく、全体的に丁寧な作り。とはいえ、そうした遊びやすさがゲームのおもしろさにつながっていない印象。しらみつぶしのフラグ立て感が如実な展開や、通り一遍のビジュアルやサウンドの演出など、抑揚が感じられにくいのが残念。手軽に楽しめるRPGとしてはいいのだが、ワクワク感は薄いか。

週刊ファミ通1617号より

ウワーマン
ファミ通公式 PS4
7

クラシックスタイルのRPG。コミカルなノリが多めの物語で、個性的な仲間とのやり取りが楽しく、興味をそそられます。ケムコ作品でおなじみの便利な機能は本作でも健在で、レベリングが非常に楽チン。ふつうに進めていても、急に敵が強くなったりすることもありますが、主人公たちの強化方法がいくつもあるため、さほど気にならないのがスゴイ。何よりバトルがサクサク進行なのが助かります。

週刊ファミ通1617号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
7

ケムコのほかの作品と比べて、プレイの手触りやRPGのシステム的な部分はいつも通りという印象で、なじみやすい一方でいまひとつ変わり映えがしないところも。でも、コミカルなテイストが強めの物語は、冒頭から意外性があっておもしろく、先が見たくなります。ザコ戦はオートで高速に終わらせたり、気軽に遊べる仕様もありがたい。激しめの音楽がやたらとせわしない感じなのは、少し気になった。

週刊ファミ通1617号より

本間ウララ
ファミ通公式 PS4
7

仲間のキャラが粒揃い。とくに、見た目は幼い少年なのに、中身は長く生きる魔法使いであるマークが反則級にかわいい。ヒロインたちもおとぼけな一面があって、すぐに好感が持てました。ストーリーはシリアスあり、コメディありで惹きつけられるし、街の住民との会話もパターンが用意されていたりと充実。バトルシステムは、従来作品と同様に快適で、使い魔とのタッグが戦略性を高めています。

週刊ファミ通1617号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

6.8

ユーザー

スコア

;">
-
魔王によって恐怖が蔓延した世界を平和に導くため、ギルドに所属する個性的な仲間たちとともに、多彩なスキルや連続攻撃、使い魔を駆使して冒険をくり広げていく。
詳細を見る

ブランドルの魔法使いに関連

すべて見る
  1. 1
    『FF7 エバークライシス』爆破ミッションまでを先行プレイレビュー。映像美なバトル&懐かしさを感じるデフォルメキャラ。RPG3本分がスマホで無料で遊べるって太っ腹すぎないか
  2. 2
    葛葉、SHAKA、k4senたちが『VALORANT』で激突!“VCC VALORANT”開催決定。6月10日22時より
  3. 3
    PC版『ダンジョントラベラーズ2』『2-2』がDMM GAMESで発売。 かわいいマモノにニヤケが止まらないダンジョンRPG
  4. 4
    『ブループロトコル』インタビュー。2年間沈黙していたのは、ほぼすべて作り直したから。「俺が信じるお前を信じろ」状態の再開発秘話
  5. 5
    『ちいかわ』新作グッズがアベイルで本日(6/10)発売。うさぎ「ツツウラウラ」Tシャツは部屋着にもピッタリ!