クロスレビュー

平均

8.0

ユーザー

スコア

;">
-
カメレオンのYookaとコウモリのLayleeのコンビが、ハチの世界を救うために大冒険。ハチと力を合わせたり、さまざまな効果のある“トニック”を使って敵を蹴散らしていく。
発売日
2019年10月08日
価格
2995円 [税抜]
ジャンル
アクション / アドベンチャー
メーカー
Team 17
詳細を見る

Yooka-Layleeとインポッシブル迷宮(Switch)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 Switch
8

元レア社のスタッフが携わっただけあり、プレイ感覚は『スーパードンキーコング』を彷彿させる。ビジュアルやギミックなどで、ちょっと古くささを感じる部分もあるけれど、手触りのよいアクションと秀逸なレベルデザインは目を見張る。発見とひらめきで道を切り拓いていくパズル要素が多彩で、冒険感を味わえる点も◎。ゲーム開始時から開放されている、ラスボス戦へのアプローチ方法も斬新です。

週刊ファミ通1613号より

ウワーマン
ファミ通公式 Switch
8

前作とはうって変わって、『ドンキーコング』ライクな2D風アクションに変貌したのは驚き。ゴールを目指して進むシステムは古典的ですが、最初から高難度の“インポッシブル迷宮”に挑戦できる点がユニーク。グラフィックもきれいです。ステージには隠し部屋や隠し通路が多数仕込まれていて、探索のやり甲斐もあると思います。“トニック”による強化のおかげで、羽ペンの収集にも力が入りますね。

週刊ファミ通1613号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Switch
9

前作と違って2D横スクロールがメインになったが、主人公コンビのアクションともマッチ。歯応えはなかなかのものだけど、かわいらしく陽気なキャラのやり取りや美しい景色のステージが、楽しい気持ちにさせてくれます。各チャプターへつながる“オーバーワールド”にも3Dアクションでの探索要素があるうえに、ギミックを作動させるとチャプターに影響が出て、ステージの構造が変わる仕組みも○。

週刊ファミ通1613号より

本間ウララ
ファミ通公式 Switch
7

主人公たちは『バンジョーとカズーイの大冒険』を思わせる痛快コンビ。サイドビューのステージはなかなか広く、いやらしい構造も。隠しエリアも盛り込まれていて、注意力と思いきりのよさが求められます。他方、ライリーが身代わりになるので、ワンミスまではセーフだったりと、モチベーション維持のフォローも。ワールドマップにも仕掛けが点在しており、解きながらエリアを広げていくのが楽しい。

週刊ファミ通1613号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.0

ユーザー

スコア

;">
-
カメレオンのYookaとコウモリのLayleeのコンビが、ハチの世界を救うために大冒険。ハチと力を合わせたり、さまざまな効果のある“トニック”を使って敵を蹴散らしていく。
発売日
2019年10月08日
価格
2995円 [税抜]
ジャンル
アクション / アドベンチャー
メーカー
Team 17
詳細を見る

Yooka-Layleeとインポッシブル迷宮に関連

すべて見る
  1. 1
    【アニポケ】『めざせポケモンマスター』最終回で永遠のライバル・シゲルと再会。サトシ&ピカチュウの最後の物語は3月24日放送
  2. 2
    アニメ『呪術廻戦』2期“懐玉・玉折”の五条悟&夏油傑のビジュアルが公開。明日3月24日はキービジュアルが解禁
  3. 3
    『エルデンリング』が世界の主要4大アワードすべてでGOTYを獲得。『スカイリム』『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に続いて史上3本目の快挙
  4. 4
    『ライザのアトリエ3』攻略ガイド。広大なオープンフィールドで、採取・調合・戦闘を楽しむためのテクニックを紹介
  5. 5
    『ライザのアトリエ3』本日(3/23)発売。ライザと仲間たちの“最後の夏”がはじまる。DLC第1弾の水着衣装も同時配信
特設・企画