クロスレビュー

平均

7.5

ユーザー

スコア

;">
-
突然止まってしまった時間を再び動かすため、危険な魔物が巣食う“エバーダークの時計塔”の踏破を目指す。迷うことなく、クリアーまでサクサクと進められる手軽さが魅力。
発売日
2019年08月22日
価格
450円 [税抜]
対応機種
Switch
ジャンル
RPG / パズル / アドベンチャー
メーカー
ケムコ
詳細を見る

エバーダークの時計塔(Switch)のレビュー・評価・感想情報

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Switch
7

システム面は『獅子王の伝説』と共通で、短時間でクリアーできるRPGという方向性は本作でも同様。“状態異常”が戦闘でけっこう大事な要素になっていて、歯応えが若干増している。各ボス戦で、倒されてしまったときにヒントを教えてくれるのは親切。グラフィックや音楽が流用されており、両作品をプレイする人は気になるかな。シナリオは、登場人物のことがもう少し掘り下げて描かれているとよかった。

週刊ファミ通1602号より

戸塚伎一
ファミ通公式 Switch
6

オーソドックスなターン制RPGとして潔いほどに簡略化されたシステムそのものが、戦闘に並みならぬ緊張感をもたらしています。ガーディアンなどの強敵相手の際は、ガチガチのパズルに挑む心構えさえもが必要。短編ゆえ、遊びの幅は狭めですが、救済アイテムをいかに節約するかとか、クリアーデータの引き継ぎをフル活用しての理論値チャレンジといった、ミニマルな方向性でのやり甲斐は十分です。

週刊ファミ通1602号より

くしだナム子
ファミ通公式 Switch
9

大作を完遂するのにも似た達成感を、たった数時間で味わえるとは! 悲劇もユーモアも織り込まれた、ドラマティックな物語。短いセリフから人柄や生い立ちが想像できる、魅力的な登場人物。これらを簡潔にまとめ上げた構成力が見事で、思いっきり感情移入して遊べました。パズル仕立てのダンジョンや、弱点の見極めが重要な戦闘など、短くとも充実感を得られる数数の工夫が凝らされています。

週刊ファミ通1602号より

卵を守る雨宮
ファミ通公式 Switch
8

経験値稼ぎを含め、数時間でクリアーできる内容ながら、RPGが持つ魅力を感じられるゲームデザインが◎。抑えた感じの演出で、名作短編小説を読み終えたときのような、クリアー後の余韻があります。味方も敵もパーティー全体でHPをシェアするシステムが、戦闘にテンポのよさと独自の戦術をプラス。宝箱の開錠や謎解きのヘルプ、復活などを同じアイテムで行うため、使いどころの見極めで迷うことも。

週刊ファミ通1602号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.5

ユーザー

スコア

;">
-
突然止まってしまった時間を再び動かすため、危険な魔物が巣食う“エバーダークの時計塔”の踏破を目指す。迷うことなく、クリアーまでサクサクと進められる手軽さが魅力。
発売日
2019年08月22日
価格
450円 [税抜]
対応機種
Switch
ジャンル
RPG / パズル / アドベンチャー
メーカー
ケムコ
詳細を見る

エバーダークの時計塔に関連

すべて見る
  1. 1
    【SAO】劇場版『ソードアート・オンライン』全3作品がフジテレビで放送決定。『プログレッシブ』2作品は初の地上波放送
  2. 2
    【モンハン新作】『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定。PS5、Xbox Series X|S、PCで展開【The Game Awards 2023】
  3. 3
    【原神】一番くじが2024年1月19日より順次発売。描き下ろしイラストの甘雨、鍾離、楓原万葉、エウルアのイラストボードやタペストリーがラインアップ【Genshin】
  4. 4
    『龍が如く8』桐生一馬の“エンディングノート”映像公開。ガンに侵された桐生が振り返る自身の人生。秋山や狭山、遥と思われる人物の声も
  5. 5
    『FF7 リバース』新映像が公開。ヴィンセント&シドの姿に、エアリスのあのシーンも……!【The Game Awards 2023】