クロスレビュー

平均

8.5

ユーザー

スコア

;">
-
サイヤ人が地球に襲来したところから魔人ブウ討伐までの、孫悟空の激闘を追体験しよう。修業や食事、ライバルとの交流などによって、悟空のスキルをアップさせられる。
詳細を見る

ドラゴンボールZ KAKAROT(PS4)のレビュー・評価・感想情報

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
8

キャラのモーションや“気弾”の動きなど、躍動感溢れるバトルの描写が見事。難しくない操作で『ドラゴンボール』らしい戦闘を体験できるのもナイス。開放的なフィールドを舞空術で飛び回れるのは気持ちいいけれど、“Zオーブ”や食材集め、ザコ戦などのくり返しが、ちょっと面倒に感じられることもあるかな。マップも、もう少し見やすいとよかった。原作シーンの数々の再現は、見応えがあります。

週刊ファミ通1623号より

戸塚伎一
ファミ通公式 PS4
8

原作アニメの色味や質感までもが再現されたフィールドを、気の済むまで寄り道できる点が新鮮。キャラアイコンである“ソウルエンブレム”やアニメの名シーンフォトといった、ファンの心をくすぐるコレクション要素も豊富です。ロングレンジの間合い取りと、反撃タイミングの見極めが重要となってくる戦闘パートでは、スーパーファミコン版の『超武闘伝』シリーズに通じるプレイ感覚を味わえます。

週刊ファミ通1623号より

くしだナム子
ファミ通公式 PS4
9

疾走感のあるエネルギッシュなバトルが立体的に表現され、カッコいい。何度も描かれてきたおなじみの死闘が、また違った風に見えます。『ドラゴンボール』というと戦闘がメインですが、初期は冒険色も濃かった印象があり、その要素をRPGライクな形で味わえるのはうれしい。空間の広さに対して、遊びの密度や多様さ、発見は少々物足りない気も。操作方法をつねに表示できるなどの配慮がグッド。

週刊ファミ通1623号より

卵を守る雨宮
ファミ通公式 PS4
9

再現と言うよりも、まんまアニメ版『ドラゴンボールZ』の世界。核となるバトルでは“気弾”と格闘攻撃、そして縦横無尽の高速移動による駆け引きが、悟空を始めとするZ戦士気分を盛り上げる。フィールドの冒険も、バトルのはし休めに終わらないボリューム感。「あのワンシーンをクエストに!?」という原作愛溢れる作りにニヤリ。広大なフィールドでのオーブ集めや料理作りで、若干の作業感を覚えることも。

週刊ファミ通1623号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.5

ユーザー

スコア

;">
-
サイヤ人が地球に襲来したところから魔人ブウ討伐までの、孫悟空の激闘を追体験しよう。修業や食事、ライバルとの交流などによって、悟空のスキルをアップさせられる。
詳細を見る

ドラゴンボールZ KAKAROTに関連

すべて見る

ドラゴンボールZ KAKAROTに関連

すべて見る
  1. 1
    【SAO】劇場版『ソードアート・オンライン』全3作品がフジテレビで放送決定。『プログレッシブ』2作品は初の地上波放送
  2. 2
    【違法アップローダーに朗報】シリーズ新作『邪神ちゃんドロップキック【世紀末編】』は全編無断アップロードOKに。過去作の二次創作可能範囲も拡大
  3. 3
    【原神】一番くじが2024年1月19日より順次発売。描き下ろしイラストの甘雨、鍾離、楓原万葉、エウルアのイラストボードやタペストリーがラインアップ【Genshin】
  4. 4
    ポータブルゲーミングPC“Steam Deck OLED”が日本上陸。12/12よりビックカメラ、エディオン、ヨドバシ、パソコン工房、ソフマップの一部店舗で発売
  5. 5
    “The Game Awards 2023”新作発表まとめ。『モンハンワイルズ』や『聖剣伝説』完全新作、『FF7 リバース』新映像、『FF16』DLCなどが公開【ゲームアワード】