クロスレビュー

平均

7.5

ユーザー

スコア

;">
-
与えられたカードでデッキを組み、ボード上の駒を進め、バトル時はアクションによる攻撃を行う、テーブルゲームとアクションゲームが融合した作品。全22ステージを収録。
発売日
2018年11月22日
価格
2500円 [税抜]
ジャンル
アクションRPG
メーカー
日本一ソフトウェア
詳細を見る

Hand of Fate 2(Switch)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 Switch
7

テーブルトークRPGと3Dアクションを足して2で割ったようなゲーム性で、プレイ感覚は新鮮。敵との戦闘は3Dアクションで、攻防の駆け引きが存分に味わえる。それ以外は、カードやサイコロ、選択肢などによって物語を進めるが、こちらは戦術よりも運要素が比較的高め。物語がどう展開するかわからないドキドキはあるけれど、ただ読んでいるだけ感も。凝ったテキストアドベンチャーという印象。

週刊ファミ通1564号より

乱舞吉田
ファミ通公式 Switch
8

テーブルとカードに加えて、3Dアクションバトルを取り入れたRPGという、欲張りな作品。各要素がちぐはぐになっておらず、うまく融合されているのがお見事! 全編に漂うダークファンタジーな雰囲気には味があるし、要所要所でダイスを振るなど、テーブルトークRPGファンをニヤリとさせる場面があるのもいい。ただ、日本語訳の文章が硬めで、読みづらいことがある点は、少し気になりました。

週刊ファミ通1564号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Switch
8

ゲームマスターの話を聞き、プレイヤーが行動を選ぶことで冒険が進行していく、テーブルトークRPGの手法を用いつつ、戦闘部分はアクションで行うという構造がユニーク。仲間や武器のほかに、ステージの道中で発生するイベントについても、カードを選んでデッキを組むことで内容が変わる戦略性も○。バトルとの切り換わりのロードがちょっと長めだが、戦闘もイベントも緊張感が味わえます。

週刊ファミ通1564号より

本間ウララ
ファミ通公式 Switch
7

怪しげなディーラーとテーブルを挟んでのやり取りが雰囲気たっぷりで、惹きつけられる。マップを兼ねる、伏せられたカードを選ぶことで発生するイベントは、どれもテーブルトークRPGらしい先の読めない展開。悩ましい選択肢やダイスの出目に一喜一憂してしまう。戦闘になると3Dのバトルに移行するのは画期的。主人公や仲間がイカついのもまたよし。切り換え時の読み込みが、もう少し短ければ。

週刊ファミ通1564号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.5

ユーザー

スコア

;">
-
与えられたカードでデッキを組み、ボード上の駒を進め、バトル時はアクションによる攻撃を行う、テーブルゲームとアクションゲームが融合した作品。全22ステージを収録。
発売日
2018年11月22日
価格
2500円 [税抜]
ジャンル
アクションRPG
メーカー
日本一ソフトウェア
詳細を見る

Hand of Fate 2に関連

すべて見る
  1. 1
    『スト6』キャラ一覧。豪鬼ほか追加キャラクターも紹介【ストリートファイター6】
  2. 2
    【Amazon】タイムセール祭り、20%オフ以上となる人気商品8選。Fire TV Stickや『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』セットなどを紹介
  3. 3
    『ゴールデンカムイ』×サンリオカフェが6月16日より順次開催。仕上げが豪快すぎる“牛山とこぎみゅんのオムナポリタン”がすごい
  4. 4
    『ハイキュー!!』ドンキ限定アパレルが本日(6/3)発売。各高校のユニフォーム風メッシュ上下セットにはキャラたちの顔ハンガーが付属
  5. 5
    【ゼルダ ティアキン攻略】グリオークの倒し方と出現場所【ティアーズ オブ ザ キングダム】