クロスレビュー

平均

7.8

ユーザー

スコア

;">
-
2007年に発売された『チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮』をベースに、システムを一新。新ジョブ“魔獣使い”を始め、仲間と冒険をする“バディシステム”を追加。
発売日
2019年03月20日
価格
4800円 [税抜]
対応機種
PS4 他の機種を見る
ジャンル
RPG
メーカー
スクウェア・エニックス
詳細を見る

チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!(PS4)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 PS4
7

DSやWiiで発売された『時忘れの迷宮』がベース。新ジョブの追加や、倒したモンスターを仲間にできるようになり、より深く楽しめるようになったのがいい。丁寧に作られているので、ライトユーザーでもローグライクの奥深さが味わえるのがグッド。イベントの見せかたや、街の移動の際にロードをはさんで細かく切り換わるなど、全体的な作りはレトロ風。もう少し、いま風に改善してほしかったな。

週刊ファミ通1580号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
8

力尽きた際のペナルティーが少なく、オリジナル版のときから初心者でもとっつきやすかったが、バディを連れていけるようになり、冒険がさらに進めやすくなった。若干、頼もしすぎる感もあるものの、多彩なモンスターをバディにしていくのは喜びにもなるし、ふたりプレイが可能なのもナイス。ジョブチェンジなども活用してダンジョンを踏破していくのは楽しい。チョコボの愛くるしさも魅力です。

週刊ファミ通1580号より

くしだナム子
ファミ通公式 PS4
8

誰もが遊びやすい作りで、このジャンルの入門編的な役割を担いつつ、序盤から攻略意欲をかき立てる歯応えを持たせたバランスがミラクル。仲間と冒険する感覚がFFっぽく、同じモンスターとくり返し戦う意義も感じられる“バディシステム”が楽しい。ただ、全体的にはあまり変化がなく、ハードや時代に合わせた進化を感じにくいのは惜しい点。物語のテンポは、ちょっとじれったい気もしちゃうかな。

週刊ファミ通1580号より

卵を守る雨宮
ファミ通公式 PS4
8

『FF』でもおなじみのモンスターを仲間にして、いっしょにダンジョンに潜れるバディシステムが楽しい。そこに多彩なジョブが加わり、百花繚乱な組み合わせが、高い戦術性をもたらす。バディポイントを溜めるほど、強力なモンスターが呼べるので、探索のやる気を後押ししてくれる。ダンジョンごとに上限レベルや特殊な条件が設定された“試練のダンジョン”に、序盤から挑戦できるのもうれしい。

週刊ファミ通1580号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.8

ユーザー

スコア

;">
-
2007年に発売された『チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮』をベースに、システムを一新。新ジョブ“魔獣使い”を始め、仲間と冒険をする“バディシステム”を追加。
発売日
2019年03月20日
価格
4800円 [税抜]
対応機種
PS4 他の機種を見る
ジャンル
RPG
メーカー
スクウェア・エニックス
詳細を見る

チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!に関連

すべて見る

チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!に関連

すべて見る
  1. 1
    『風来のシレン6』シレンもモンスターも巨大化。足踏み回復は高レベルでも回復しやすく。開発者インタビューで内容に迫る【先出し週刊ファミ通】
  2. 2
    ロックマン、伊達政宗たちが「異議あり!」。第4回カプコン大選挙よりPC、スマホ向けのオリジナル壁紙が配布
  3. 3
    『FF7 リバース』さまざまな新情報をインタビューも交えて集約。新たな謎、新要素が加わったバトル、広大なフィールドなどすべてがスケールアップ【先出し週刊ファミ通】
  4. 4
    『SYNDUALITY Echo of Ada』情報まとめ&レビューをお届け。完全新作TPSのゲームシステムや機体カスタマイズなどを紹介【先出し週刊ファミ通】
  5. 5
    【コスプレ】『ブルアカ』バニーから『スト6』『バイオRE:4』『原神』『FF6』まで!“東京ゲームショウ2023”を彩ったコスプレイヤー30選【TGS2023】
特設・企画