クロスレビュー

平均

8.0

1ユーザー

スコア

;">
5.0
シリーズ最新作。スピードギアとパワーギア、ふたつの機能を備えた“ダブルギアシステム”を搭載。8つのステージを攻略してボスを撃破し、Dr.ワイリーの野望を打ち砕く。
発売日
2018年10月04日
価格
4990円 [税抜]
ジャンル
アクション
メーカー
カプコン
詳細を見る

ロックマン11 運命の歯車!!(Switch)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 Switch
8

歯応えのあるアクションや攻防の駆け引きの魅力は変わらず、完全新作として再始動。特筆すべきは新システムの“ダブルギア”。周囲の動きを遅くするスピードギアと、武器強化のパワーギアを上手に使うことで、アクションが苦手な人でもクリアーできるバランスに。初心者向けの救済システムとしてだけではなく、上級者はやり込み甲斐につながる仕組みになっているのは、よい進化だと思った。

週刊ファミ通1556号より

乱舞吉田
ファミ通公式 Switch
8

シリーズ伝統の『ロックマン』テイストはしっかりと継承しつつ、現代風に落とし込んであるのがステキ。ノリのいいBGM、それぞれ特徴のあるステージ、パターンを見極めて倒すボス戦など、トライ&エラーをくり返しながら、歯応えのあるアクションが楽しめる。シリーズ初の難易度選択の導入で、初心者が遊びやすくなっているのもグッド。願わくば、価格がもう少し抑え目だとうれしかったな。

週刊ファミ通1556号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Switch
8

現代的なグラフィックや演出で元祖『ロックマン』シリーズが遊べることにワクワク。“ダブルギアシステム”の追加が肝になっていて、ステージの仕掛けやボス戦も、それを活用する前提の設計のためか、かなり遊び応えのあるバランス。くり返し挑み、攻略法を見つけていくのが楽しい作りは健在です。難易度選択による、幅広いプレイヤーへのフォローも○。価格もそれなりですが、進化をしっかり感じる内容。

週刊ファミ通1556号より

本間ウララ
ファミ通公式 Switch
8

3Dになり、丸みのあるかわいらしいキャラクターになったけど、ステージはいい意味でイヤらしく敵が配置されているなど、『ロックマン』ならではの骨太アクションは健在。スローモーションになるスピードギアは、難しい仕掛けやボスの猛攻撃をかわしやすくなっているし、武器によってはパワーギアで上位機能が使えるのがいい。初心者モードは至れり尽くせりだし、チャレンジモードも濃い内容。

週刊ファミ通1556号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

ayanka141
Switch 2019-08-07 00:26:18投稿
5

良かった点
低難易度のニューカマーモードは残機は無限、落下時は数秒間の浮遊が可能な上復活、ボスへのダメージアップなど至れり尽くせりで経験者ならクリア出来るレベル。

悪かった点
ニューカマーでもジャンプアクションと運が悪ければ誰でもクリア出来る訳ではない。
ボリュームが少ない。

総評
初代ロックマンからつらい思いをさせられた分にはクリアできるのはうれしいですが、すんなりクリアできると少なすぎるボリュームに気づかせられる。

クロスレビュー

平均

8.0

1ユーザー

スコア

;">
5.0
シリーズ最新作。スピードギアとパワーギア、ふたつの機能を備えた“ダブルギアシステム”を搭載。8つのステージを攻略してボスを撃破し、Dr.ワイリーの野望を打ち砕く。
発売日
2018年10月04日
価格
4990円 [税抜]
ジャンル
アクション
メーカー
カプコン
詳細を見る

ロックマン11 運命の歯車!!に関連

すべて見る

ロックマン11 運命の歯車!!に関連

すべて見る
  1. 1
    【週間PVランキング】『ポケモンSV』“ふしぎなおくりもの”情報やレイド対策、さらにポケモンカード記事が注目を集めた1週間【11/24~11/30】
  2. 2
    【NIKKE】イベント“NEVER LAND”イラストが公開。ルドミラが経営する温泉施設での物語。隣の少女はミカか?【ニケ】
  3. 3
    アリスソフト公認の『戦国ランス』の大規模拡張Mod『大戦国ランス』が条件付きで公開。JAPAN統一後、ランスが大陸制覇を目指すIFストーリー
  4. 4
    【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【スカーレット・バイオレット】
  5. 5
    【FGO】レイドバトル(合戦)まとめ。おすすめ周回パーティ例【ぐだぐだ超五稜郭イベント】
特設・企画