クロスレビュー
平均
ユーザー
スコア
個性的な兄弟に囲まれながら、主人公が1年間を通して恋を育んでいく様子は、連続ドラマを見るような感覚で楽しめる。動きのある背景や四季を感じさせる演出が凝っているほか、昭和のレトロモダンのムードを醸し出すUIのデザインなどがステキ。『華ヤカ哉、我ガ一族』のキャラが登場するのはファンにはうれしいところ。チャート機能や、複数のモードが選べるスキップなどは、周回プレイに便利。
週刊ファミ通1533号より
主人公が受ける冷遇、物語が進むにつれて一家が垣間見せる意外な一面。わずか1年のあいだにさまざまな問題が起き、そのたびにあらゆる感情を刺激され、怒り、涙し、キュンとし、ときに爆笑。話の展開に若干疑問を感じることもありますが、それを上回る楽しさ。どの兄弟も個性が光り、超イイです。物語に没入させるための仕掛けが随所にある、良作&大作。宮ノ杜家がかなり絡んでいるのもうれしい。
週刊ファミ通1533号より
若干込み入った人間関係に揉まれつつ、面倒くさい性格揃い(?)のイケメンたちとのモダンな日常を送れます。シナリオのボリュームは多めながら、ちょっとした効果音や背景アニメーションによって演出される物語世界のライブ感により、ゆったりと取り組めます。システム全般のUIデザインが独特で、慣れるまでに少し時間が掛かる人もいそう。適度にやり甲斐があるミニゲームはいいアクセントですね。
週刊ファミ通1533号より
共通ルートでアクの強い兄弟たちと交流し、それぞれの愛すべき一面を知っていく流れは、丁寧でボリュームたっぷり。序盤で、男性陣にないがしろにされる描写は耐えがたいほどだけど、それだけに、個別ルートで大切にされたときの喜びはひとしお。お話の展開にやや強引なところもありますが、それが喜劇的な演出にもつながっています。懐古趣味の小物を連想させるインターフェースもオシャレ。
週刊ファミ通1533号より
クロスレビュー
平均
ユーザー
スコア