クロスレビュー

平均

8.3

ユーザー

スコア

;">
-
『ザ・ローリング・ウエスタン』シリーズの最新作。無敵のバトルレーサー、ジローとなって、敵の大群から開拓地を守りつつ、ときに激しくぶつかり合うレースを展開していく。
発売日
2018年04月26日
価格
4980円 [税抜]
対応機種
3DS
ジャンル
レーシングアクション
メーカー
任天堂
詳細を見る

ザ・デッドヒート ブレイカーズ(3DS)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 3DS
8

前の2作品がダウンロード専売で、“知る人ぞ知る”といった存在の『ザ・ローリング・ウエスタン』シリーズ最新作。本作は、レース風アクションとタワーディフェンスの融合バランスがじつにいい感じで、シリーズ過去作以上に遊んで楽しい良作となっている。体当たりで敵の体力をゴリゴリ削るアクションも気持ちいい。自分のMiiが動物の“ケモだち”となり、第2の主人公として活躍するのもおもしろいね。

週刊ファミ通1533号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 3DS
8

レース、アクション、タワーディフェンスのほかにアルバイトのミニゲームなどもあり、いろいろな要素が詰め込まれてやや散漫な印象も受けるが、いずれもしっかり作られ、プレイヤーを飽きさせない構造。独特の世界観も魅力で、拠点を防衛するために雇うガンナーたちが個性的なのもいい。拠点を守るのはあわただしいが、歯応えがあるし、ガンナーをオートで配置する機能のおかげで気軽にも遊べる。

週刊ファミ通1533号より

戸塚伎一
ファミ通公式 3DS
8

傭兵ガンナーの配置が楽しいタワーディフェンスパートは、ダッシュアタックのボタン入力があわただしくて、けっこう疲れるものの、同一ステージのリトライのし甲斐がある絶妙なゲームバランス。おもしろキャラたちとのすっとぼけた会話を軸に進行するストーリーも、進行の励みになります。全体を通してのテンポ感はもうひとつながら、バラエティー性に富んだゲーム構成にはお得感があります。

週刊ファミ通1533号より

くしだナム子
ファミ通公式 3DS
9

動物化したMiiが、侵略者と戦うSF劇を演じる様子がユーモラス。思考力も反射神経も試されるタワーディフェンスと、生活やミニゲームを楽しむパートを交互にプレイし、いろいろな遊びに興じられます。援護に採掘にと、高速であちこち動き回るのがおもしろく、カメラをもうちょっと簡単に扱えたらもっと爽快でした。タイトルから内容が想像しにくく、隠れた名作になったらもったいないなぁ。

週刊ファミ通1533号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.3

ユーザー

スコア

;">
-
『ザ・ローリング・ウエスタン』シリーズの最新作。無敵のバトルレーサー、ジローとなって、敵の大群から開拓地を守りつつ、ときに激しくぶつかり合うレースを展開していく。
発売日
2018年04月26日
価格
4980円 [税抜]
対応機種
3DS
ジャンル
レーシングアクション
メーカー
任天堂
詳細を見る

ザ・デッドヒート ブレイカーズに関連

すべて見る

ザ・デッドヒート ブレイカーズに関連

すべて見る
  1. 1
    【NIKKE】イベント“NEVER LAND”イラストが公開。ルドミラが経営する温泉施設での物語。隣の少女はミカか?【ニケ】
  2. 2
    アリスソフト公認の『戦国ランス』の大規模拡張Mod『大戦国ランス』が条件付きで公開。JAPAN統一後、ランスが大陸制覇を目指すIFストーリー
  3. 3
    【NIKKE】クリスマスエヌ、クリスマスルピーが初復刻。シミュレーションルームに新機能が追加。12月はフルボイスイベント“NEVERLAND”が実装される【ニケ】
  4. 4
    初代『桃太郎電鉄』が発売35周年。第1作はボンビー未登場!? 昭和から遊び続けられている定番のボードゲーム。対戦は白熱しすぎて危険【今日は何の日?】
  5. 5
    『星のカービィ』ブックフェア ウィンターが12月1日から開催。KADOKAWAから出版されているカービィ書籍が対象。抽選でオリジナルクリアファイルが当たる
特設・企画