クロスレビュー

平均

6.0

ユーザー

スコア

;">
-
幻想と現実を行き来できる“Tear”という装置を操って、幽霊やUFOなどさまざまな謎を解き明かしていくノベルゲーム。ゲーム中の選択により、物語が多様に変化していく。
発売日
2017年10月20日
価格
1500円 [税抜]
対応機種
PS4
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
ロッキンハート
詳細を見る

Tear-終わりとはじまりの雫-(PS4)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 PS4
6

ノベル形式のアドベンチャーに、3Dの移動探索シーンを融合させた意欲作だが、当初採用予定だったPS VRへの対応が先送りされたのは残念。キャラデザインや背景グラフィック、画面レイアウトなどは、よくも悪くも昭和のテイストという感じ。3Dでの移動と探索も、取ってつけたような内容で、もう少しがんばってほしかったところ。わざと間違った選択肢を選び、バッドエンドを埋めていくのは楽しめた。

週刊ファミ通1509号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
6

複数のキャラの視点で描かれるマルチシナリオで、徐々に真相が明らかになるミステリアスな物語は興味をそそられる。低価格はうれしいポイントだが、グラフィックや音楽で若干チープさを感じるところも。セーブを任意の箇所で行えず、プレイ再開時はフローチャートからの選択になるほか、バックログを開いた際には直前の文章ではなくチャプターの冒頭から表示されるなど、機能面の不備は気になった。

週刊ファミ通1509号より

本間ウララ
ファミ通公式 PS4
6

“ファティマ第三の預言”をモチーフにした物語に引きつけられる。ただ、伏線はあるが唐突な展開が多く、戸惑うことがしばしば。枝分かれするチャート式で、バッドエンドは多めだが、中にはユニークなものも。ルートごとに結末を見ていく形で、謎が残っていると先が気になってしかたない。仮想空間パートの探索はシンプルだが、やや物足りないかな。バックログなどの機能も、より使い勝手がよければ。

週刊ファミ通1509号より

戸塚伎一
ファミ通公式 PS4
6

オカルト用語が乱れ飛ぶ中、突拍子もない事件がつぎつぎと起きて……と、序盤の展開は魅力的。物語は、エンディング後の“解答編”からが本番といった構成ですが、全体的な説明不足と演出面の弱さが、荒唐無稽な設定への説得力を阻害している印象。テキスト表示位置が地の文とセリフで異なる、VRパートの移動範囲が狭いなど、プレイアビリティー面でも没入感を妨げる要因が多めなのはもったいない。

週刊ファミ通1509号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

6.0

ユーザー

スコア

;">
-
幻想と現実を行き来できる“Tear”という装置を操って、幽霊やUFOなどさまざまな謎を解き明かしていくノベルゲーム。ゲーム中の選択により、物語が多様に変化していく。
発売日
2017年10月20日
価格
1500円 [税抜]
対応機種
PS4
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
ロッキンハート
詳細を見る

Tear-終わりとはじまりの雫-に関連

すべて見る

Tear-終わりとはじまりの雫-に関連

すべて見る
  1. 1
    『ピクミン』マスコット付きのフルーツグミが再販決定。赤ピクミンや岩、羽ピクミンたち全7種が登場。ボールチェーンでどこにでも付けられる
  2. 2
    『ゲーミングつっぱり収納』とは何なのか。ゲーミングデスクやチェアに続く、LEDでぎらぎら光る以外のアプローチ【TGS2023】
  3. 3
    『Ed-0:』はなぜ売れなかったのか? Steam北米で820本しか売れなかったソフトについてバンナム原田×CC2松山洋×ファミ通林がガチで辛辣に斬りまくった【TGS2023】
  4. 4
    『ライザのアトリエ』が発売された日。ソフトの発売前からライザの健康的な太ももに魅了される人が続出し、大きな話題を呼んだ錬金術RPG【今日は何の日?】
  5. 5
    PS5のお手入れ方法を公式アカウントが紹介。「かぱっ!」と本体カバーを外して、通風孔のほこりをキレイに掃除【清掃の日】
特設・企画