クロスレビュー

平均

7.5

ユーザー

スコア

;">
-
ステージ上に置かれたアルファベットを組み合わせて単語を作り出し、さまざまな仕掛けを解き明かしてステージをクリアーするパズルゲーム。2種類のミニゲームも収録。
発売日
2017年07月24日
価格
1203円 [税抜]
対応機種
PS4
ジャンル
パズル
メーカー
Brainseed Factory
詳細を見る

タイポマン(PS4)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS4
8

ダークな世界観に衝撃的な死にざま、そしてアクションやパズル性など、どことなく『LIMBO』を思わせるような作品。アルファベットを動かして単語を作り、道を切り開いていくシステムは目新しいし、アクション面でのひらめきだけではなく、英語のテストの問題が解けたときような爽快感も同時に味わえる。どれだけ英単語を知っているかで難度が変化するゲーム性だけど、英語の勉強にもよさそう。

週刊ファミ通1494号より

乱舞吉田
ファミ通公式 PS4
7

モノクロ調のグラフィックや即死トラップが行く手を阻む展開などが、『LINBO』を彷彿させる。だが、文字遊びの要素を盛り込んだことで、独創性のあるゲームに。文字を並び替えて、謎解きに必要な単語を作成するのがおもしろい。シンプルな英単語が多く、「なるほど」と感心しつつゲームを進められるが、一般的な日本人だと知らないであろう英単語が一部で登場するので、そこだけは注意が必要かな。

週刊ファミ通1494号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
7

英字でキャラを形作り、その言葉のイメージ通りにうまくデザインするなど、アート風のビジュアルが秀逸。英字を並べ換え、状況を打破できるような単語を作って先へ進むパズルは目新しく、あれこれ悩むのはおもしろい。ただ、簡単な単語を使うことが多いが、中には、語学力がないと自力で閃くのはちょっと難しいと思える状況も。ひたすら英字を並べ換える、総当たりになってしまうことがあった。

週刊ファミ通1494号より

本間ウララ
ファミ通公式 PS4
8

グラフィックのセンスが抜群。アルファベットのモチーフの使いかたがとにかくオシャレで、アートの域。言葉を作るパズルは、仕掛けによっては正解がひとつだけではなかったり、特定の単語でアクションが発生したりと、毎回発見があって楽しい。英語や言葉の奥深さを実感します。ただ、日本人にはなじみの薄い単語がカギになっていて、行き詰まる場面も。何かしらのヒント機能があるとよかった。

週刊ファミ通1494号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.5

ユーザー

スコア

;">
-
ステージ上に置かれたアルファベットを組み合わせて単語を作り出し、さまざまな仕掛けを解き明かしてステージをクリアーするパズルゲーム。2種類のミニゲームも収録。
発売日
2017年07月24日
価格
1203円 [税抜]
対応機種
PS4
ジャンル
パズル
メーカー
Brainseed Factory
詳細を見る
  1. 1
    ヨルさんと春麗が戦う! 『スト6』と『劇場版 スパイファミリー CODE: White』のコラボアニメ公開。ゲーム内コラボコンテンツは2024/1/9配信予定
  2. 2
    【FGO攻略】上杉謙信の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:水樹奈々】
  3. 3
    『スプラトゥーン3』12月2日から開催のビッグランにて不具合が発生。結果発表ニュースの強制スキップや、報酬が受け取れないなどの問題に対応中
  4. 4
    ニコニコプレミアム会員料金が月額790円に値上げ。2024年3月1日より価格改定、同日にエコノミーモードを廃止
  5. 5
    『ニンジャスレイヤー』カードゲームが2024年夏に発売予定。これは実際KADOKAWA社の版権を運用した製品であり、怪しくない。