クロスレビュー

平均

7.8

ユーザー

スコア

;">
-
同色かつ同じ数字のパネルをくっつけ、数字を大きくしていく、RPG要素のあるパズルゲーム。青、赤、黄のパネルは味方、敵、お宝を表し、多くの宝を入手するのが目的。
発売日
2017年07月13日
価格
648円 [税抜]
対応機種
Switch
ジャンル
パズル
メーカー
flow
詳細を見る

中毒パズル レベルス+(Switch)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 Switch
8

同じ色どうしの同じ数字のパネルを組み合わせていくだけのシンプルなルールなのだが、奥深いゲーム性が秀逸。パズルなのに、パネルがレベルアップするという要素があるのも、ユニークでおもしろいです。一度遊び始めると、ついつい時間を忘れてプレイし続けてしまうし、何度もくり返し挑戦したくなる。『中毒パズル』とはよくぞ名づけたもので、ハマること必至。まさに、タイトルに偽りなしの1本。

週刊ファミ通1495号より

ブンブン丸
ファミ通公式 Switch
8

赤、青、黄色の3種類のパネルの法則性や、数字を重ねて強くしていくシステム面の作りなどが、非常によく練り込まれています。稼げる理論が構築できた瞬間がじつに気持ちよく、気づけばスコアアタックをくり返すという感じで、タイトル通りの出来栄えかと。ビジュアル面での物足りなさこそあるものの、しっかりと遊べる仕上がりです。価格も手ごろなので、手軽に遊びやすいところもいいね。

週刊ファミ通1495号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Switch
7

各パネルのレベルを上げ、ハイスコアを狙いながら、手詰まりにならないように考えてパネルを動かすのは、なかなか没頭できる。高レベルのパネルを作るとBGMに変化が現れるのは、気分が盛り上がるいい演出。タッチ操作だと、思ったのと違う方向にパネルを動かしてしまうことがまれにあったので、ボタン操作のほうが確実かな。モードがひとつだけなので、趣向の異なるモードもあると、なおよかった。

週刊ファミ通1495号より

くしだナム子
ファミ通公式 Switch
8

シンプルなルールをより明快に伝えてくれる、パネルのデザインが秀逸。レベルアップに応じてイラストが変化していく要素が、無機的なパズルに物語性やコレクションの楽しみを加えています。手詰まりになりにくいので、あまり考えずに遊んでしまえるところもすばらしい。しばらく続けているうちに、頭を使うおもしろみに自然と気づくことができました。いつでも中断、再開できる仕組みもグッド。

週刊ファミ通1495号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.8

ユーザー

スコア

;">
-
同色かつ同じ数字のパネルをくっつけ、数字を大きくしていく、RPG要素のあるパズルゲーム。青、赤、黄のパネルは味方、敵、お宝を表し、多くの宝を入手するのが目的。
発売日
2017年07月13日
価格
648円 [税抜]
対応機種
Switch
ジャンル
パズル
メーカー
flow
詳細を見る
  1. 1
    【ポケカ】『シャイニートレジャーex』SAR/AR/SRまとめ。リザードンexやサーナイトex、マスカーニャexなど色ちがいポケモンが多数収録【随時更新】
  2. 2
    【ホロライブ】兎田ぺこらたちが『グラブルフェス』に出演決定。闇古戦場で暴れまわった“にじホロぶる団”のホロライブメンバーたちがグラブルフェスを盛り上げる
  3. 3
    『パワプロ2022』最新アップデートが実施。2023年シーズン終了時点の選手データに更新。新人王&MVP・阪神村上などの選手データが公開
  4. 4
    銃&格闘の流れるような“ガンフーアクション”がアツい! サイバーパンクアクション『SPINE』のゲームプレイトレイラーが公開
  5. 5
    『龍が如く8』中華系マフィア、暴力集団、春日の母親と裏社会勢力が複雑に絡み合う。大道寺一派の花輪も再び登場