クロスレビュー

平均

8.0

ユーザー

スコア

;">
-
人気のPCタイトルがXbox Oneに登場。100人のプレイヤーが、孤島内に散らばった装備品を駆使し、最後のひとりになるまで戦う。ソロプレイやチーム戦を行うモードも収録。
発売日
2017年12月12日
価格
2900円 [税抜]
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
Bluehole
詳細を見る

PlayerUnknown’s Battlegrounds(Xbox One)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 Xbox One
8

グラフィックはお世辞にも美麗とは言えないし、テキストの誤植、とくにインベントリーなどが使いにくいインターフェース、画面のカクつきといった気になる箇所も散見される。“ゲームプレビュー”版と銘打つだけあり、まだまだ粗削りな部分も多いが、それでも生き残りを懸けての、何が起こるかわからないドラマチックな展開を、毎回味わえるのは魅力。対費用効果は高く、今後のアップデートにも期待。

週刊ファミ通1518号より

乱舞吉田
ファミ通公式 Xbox One
8

最大で100人が参加してのサバイバル戦は、まさに映画の『バトル・ロワイアル』のよう。時間経過とともに減少する、画面に表示された生存者数が緊迫感を煽るし、安全地帯が徐々に小さくなっていくことで、必然的に敵との遭遇率が上がる仕様もナイス。戦略性と運の要素のバランスが絶妙なので、何度も対戦したくなる。ただ、グラフィックやキャラの動きは、もう少しがんばってほしかったと感じました。

週刊ファミ通1518号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Xbox One
8

あらゆる手を使い、最後のひとりになるまで生き残ることを目指す、シンプルなゲーム性がおもしろいし、新鮮味がある。ゲームの進行につれ、生存できる“セーフエリア”が狭まり、終盤にかけてプレイヤーが自然と密集する仕組みも秀逸。マッチングからゲームが始まるまで1分以上掛かり、やられるときは短時間であっさり死ぬので、悔しさをバネにできる人はハマれそうだが、肌に合わない人もいそう。

週刊ファミ通1518号より

本間ウララ
ファミ通公式 Xbox One
8

降り立った地点や拾った武器によって、毎回戦いかたが変わるのが楽しい。システムの解説などがなく、最初は戸惑ったけど、プレイしながら覚えられました。安全地帯が狭まるにつれ、ほかのプレイヤーと遭遇する機会が増えてドキドキ。最後のふたりになったときは、お互いどう動くかの心理戦も味わえた。アイテムの入れ換えに手間取りがちなので、所持品の管理画面がもっと扱いやすくなるといいな。

週刊ファミ通1518号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.0

ユーザー

スコア

;">
-
人気のPCタイトルがXbox Oneに登場。100人のプレイヤーが、孤島内に散らばった装備品を駆使し、最後のひとりになるまで戦う。ソロプレイやチーム戦を行うモードも収録。
発売日
2017年12月12日
価格
2900円 [税抜]
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
Bluehole
詳細を見る

PlayerUnknown’s Battlegroundsに関連

すべて見る

PlayerUnknown’s Battlegroundsに関連

すべて見る
  1. 1
    【コスプレ】『ブルアカ』バニーから『スト6』『バイオRE:4』『原神』『FF6』まで!“東京ゲームショウ2023”を彩ったコスプレイヤー30選【TGS2023】
  2. 2
    『マジカミ』運営公認の二次創作格闘ゲームがSteamに登場、体験版が配信開始。10月31日にサービス終了する魔法少女RPGがファンの手によって甦る
  3. 3
    USJ『バイオRE2』の警察署を歩くホラー施設『バイオハザード・ザ・エクストリーム+』に挑戦。再現度高すぎ! タイラントに会える! 最高!
  4. 4
    『ペルソナ3 リロード』主人公(声:石田彰)のキャラクターPV公開。主人公にフォーカスした日常パートやバトルシーンを公開
  5. 5
    映画『ワンピース フィルム ストロングワールド』10月14日、『フィルム ゼット』10月21日に土曜プレミアムで放送決定
特設・企画