クロスレビュー

平均

8.3

1ユーザー

スコア

;">
7.0
Joy-Conを両手に握ってのスタイルでは、プレイヤー自身の手の動きに合わせて多彩なアクションが発動。伸びる腕“アーム”とファイター固有の能力を考慮し、戦いに挑む。
発売日
2017年06月16日
価格
5980円 [税抜]
対応機種
Switch
メーカー
任天堂
詳細を見る

ARMS(Switch)のレビュー・評価・感想情報

ゲーム攻略マン
Switch 2022-11-22 19:09:00投稿
7

良かった点
・体感型対戦ゲームという新しい遊びであること
・操作で覚えることが少ない
・ポップで個性的なキャラとそれぞれの能力
・豊富にあるアームの組み合わせ

悪かった点
・操作にクセがあるので、慣れるまで難しい
・対戦の駆け引きが弱いため飽きやすい
・モードが少なめ
・オンラインの3人で戦うモードがつまらない

総評
まず操作が思っているほど難しい。なのでプロコンでプレイすれば遊びやすくなるが、本格的に遊ぶとなるとジョイコンの方が良いかもしれません。ジョイコンの方が強いはず。

ジョイコンの場合は、腕を前に突き出したりするので、長時間プレイしてると筋肉痛になるかもしれない。その辺りは疲れるだけのゲームか、または良い運動になるかで意見が分かれるため、評価として省いてます。

腕が伸びるボクシングの他に、バレーだったり、マト当てのようなミニゲームなどもあるが、どれもシンプルなのでルールの飲み込みは早いゲームだと思う。ただし、底が浅いシステムのため、個性という意味では弱い格闘アクションゲームになるかと思う。

アームの組み合わせで個性は出せるものの、大体は強いアームがどれになるのか決まっているため、皆似たくさい構成のアームしか使用しなくなってくるだろう。よって、ある程度遊んでしまうと満足してしまうため、飽きる人は早いかもしれない。

クロスレビュー

平均

8.3

1ユーザー

スコア

;">
7.0
Joy-Conを両手に握ってのスタイルでは、プレイヤー自身の手の動きに合わせて多彩なアクションが発動。伸びる腕“アーム”とファイター固有の能力を考慮し、戦いに挑む。
発売日
2017年06月16日
価格
5980円 [税抜]
対応機種
Switch
メーカー
任天堂
詳細を見る
  1. 1
    『Yes!プリキュア 5』続編、夢原のぞみ役は三瓶由布子が続投。『キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~』のティザービジュアル解禁
  2. 2
    アニメ『ニーア オートマタ』放送記念くじが本日(3/21)よりローソンやオンラインで発売。2Bフィギュアやブラックボックスの貯金箱が当たる
  3. 3
    【厳選コスプレ30連発】『NIKKE』ラピ 『ガンダム 水星の魔女』ミオリネ 『シン・ウルトラマン』擬人化ゼットン 『チェンソーマン』田中脊髄剣まで! ワンフェスを彩った美麗コスプレイヤーたち
  4. 4
    家庭用版『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき』ティザーサイト公開。2022年にサービス終了したスマホ版を移植。文庫本にして30冊以上の大ボリュームシナリオ
  5. 5
    『バイオハザード RE:4』が『世界名作劇場』に!? アニメPV『バイオ名作劇場 ふしぎの村のレオン』公開。有名な空耳の数々も登場【ペラペラソース】
特設・企画