クロスレビュー

平均

8.3

ユーザー

スコア

;">
-
魔女チェルカとして覚醒してしまった妹のミルムを守るために、使い魔の“百騎兵”となって戦っていく。新たなシステムが追加されて、より爽快なアクションが楽しめる。
発売日
2017年02月23日
価格
7200円 [税抜]
対応機種
PS4
ジャンル
アクションRPG
メーカー
日本一ソフトウェア
詳細を見る

魔女と百騎兵2(PS4)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 PS4
8

前作から舞台が一新されたが、ダークファンタジーとコミカルさが融合した、日本一ソフトウェア独特のテイストは健在で、世界観やキャラクターも相変わらず魅力的。細かいシステムが多く、それらを覚えるまでが少したいへんだが、使いこなせれば、戦略性のあるアクションバトルが楽しめる。序盤からマップが広くてザコ敵が多いのと、難度がやや高めなので、歯応えのあるゲームが好きな人向けかな。

週刊ファミ通1472号より

ブンブン丸
ファミ通公式 PS4
9

ハック&スラッシュ的なアイテムの収集が熱い。5種類の武器を同時に装備するうえに、“ファセット”で組み合わせを自在に変えられるので、とにかく装備を集めたくなってしまい、何度もプレイできる印象。スキルを用いてのアクションも爽快感があり、くり返しのプレイが苦にならないのがいいですな。ストーリーは、切ない感じでよし。アイテム集めと、早く話を進めなければというジレンマが!

週刊ファミ通1472号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
8

キャラのデザインや個性的な登場人物、ダークな世界観とそれにマッチした音楽など、各種要素が融合し、独特の魅力を放つ作品。物語は冒頭からテンポがよく、驚きのある展開で一気に引き込まれる。マップの移動とバトルが、やや淡々としているところもあるが、5つの武器を装備してコンボを作るシステムがよくできているし、“スキル”や“第三の眼”などの新要素も加わり、シンプルながらより爽快に。

週刊ファミ通1472号より

くしだナム子
ファミ通公式 PS4
8

ボタン連打で、あらかじめセットした5種類の武器を順番に使っていくコンボ攻撃が独特。なかなか歯応えのあるゲームバランスで、強敵に合わせてセットを考えたり切り換えたり、よりよい武器を見つけたり強化したりして先に進んでいくのには、挑戦意欲が湧きます。ただ、その過程でくり返す通常の戦闘に、若干の作業感を覚えました。ダークファンタジーをポップな色使いで描く手法は好きです。

週刊ファミ通1472号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.3

ユーザー

スコア

;">
-
魔女チェルカとして覚醒してしまった妹のミルムを守るために、使い魔の“百騎兵”となって戦っていく。新たなシステムが追加されて、より爽快なアクションが楽しめる。
発売日
2017年02月23日
価格
7200円 [税抜]
対応機種
PS4
ジャンル
アクションRPG
メーカー
日本一ソフトウェア
詳細を見る

魔女と百騎兵2に関連

すべて見る

魔女と百騎兵2に関連

すべて見る
  1. 1
    『ピクミン』マスコット付きのフルーツグミが再販決定。赤ピクミンや岩、羽ピクミンたち全7種が登場。ボールチェーンでどこにでも付けられる
  2. 2
    『FF7 エバークライシス』少年セフィロス(声:梅原裕一郎)が9月29日にプレイアブルキャラとして実装。闇堕ち前のきれいな状態
  3. 3
    『ドラクエ』×ロフトのコラボが10/6より開催。メタルスライム&はぐれメタルのイヤリングやスライムの手帳などを販売
  4. 4
    ピンポン玉サイズ以下の外付けSSD“ESD-EXS0250GBK”をエレコムが10月中旬発売。約3cm・約6gと超コンパクトなのに最大1TB。PCやPS5、PS4にも対応
  5. 5
    Switchオータムセールが開催中。『カービィのグルメフェス』1050円、『風来のシレン5plus』1192円、『エグゼ アドコレ』など
特設・企画