クロスレビュー

平均

7.8

ユーザー

スコア

;">
-
魔力が封じられたマジックアイテムを手に入れるため、“トレジャーファイター”のアルが、仲間とともに、5つのダンジョンに挑む。クリアー後のやり込み要素も豊富に用意。
発売日
2016年11月30日
価格
462円 [税抜]
対応機種
3DS
ジャンル
RPG
メーカー
INSIDE SYSTEM
詳細を見る

ブレイブダンジョン(3DS)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 3DS
7

500円[税込]という低価格ながら、単なるシンプルなRPGではなく、しっかりとポイントを押さえた作り。敵が強めのゲームバランスなので、きちんとキャラを育成していかないとキツく感じるけれど、遊び応えのある良作に仕上がっています。“素材合成”でアクセサリを作成できたり、2周目以降に高難度ダンジョンがあるなど、やり込み要素があるのも○。ちょこまかと動くドット絵のキャラもかわいい。

週刊ファミ通1463号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 3DS
8

かわいらしいドット絵のアニメーションを始め、各キャラのコマンドはシンプルだけど個性を持たされていて、バトルはツボを押さえた作り。“トレース”の消費で任意のパラメーターを上げる以外に、選択式のクラスチェンジでどちらの魔法を習得するかが悩ましく、育成が楽しい。“ゴハンタイム”による、ランダム性の高い成長要素もユニーク。コンパクトにまとめられながらも独自性があり、おもしろい作品。

週刊ファミ通1463号より

戸塚伎一
ファミ通公式 3DS
8

パラメーターの管理要素を大胆に割り切り、ルーチンとしての戦闘の気持ちよさに特化した作りが新鮮。階層ボスなどの強敵との対決でも、一発逆転の大魔法が絶妙のタイミングで発動可能になったりと、余計なストレスが溜まりません。オーソドックスなRPGとは大きく異なる、アクションゲーム的なテンポにさえなじめれば、キャラ育成や早解きなどの“自主型やり込み要素”にも夢中になれるでしょう。

週刊ファミ通1463号より

くしだナム子
ファミ通公式 3DS
8

拠点とダンジョンとを行き来しつつ、キャラの成長に合わせて冒険の範囲を少しずつ広げていく過程が楽しい。少々歯応えのあるゲームバランスですが、移動や戦闘などのシステムが快適なので、くじけずすぐに再挑戦したくなります。バトルは作業感がなく、ちょこまかした敵味方の動作にもほっこり。キャラが立っているだけに、ストーリー性がやや弱いのがもったいないのですが、丁寧な作りです。

週刊ファミ通1463号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.8

ユーザー

スコア

;">
-
魔力が封じられたマジックアイテムを手に入れるため、“トレジャーファイター”のアルが、仲間とともに、5つのダンジョンに挑む。クリアー後のやり込み要素も豊富に用意。
発売日
2016年11月30日
価格
462円 [税抜]
対応機種
3DS
ジャンル
RPG
メーカー
INSIDE SYSTEM
詳細を見る

ブレイブダンジョンに関連

すべて見る

ブレイブダンジョンに関連

すべて見る
  1. 1
    【SAO】劇場版『ソードアート・オンライン』全3作品がフジテレビで放送決定。『プログレッシブ』2作品は初の地上波放送
  2. 2
    【原神】一番くじが2024年1月19日より順次発売。描き下ろしイラストの甘雨、鍾離、楓原万葉、エウルアのイラストボードやタペストリーがラインアップ【Genshin】
  3. 3
    【モンハン新作】『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定。PS5、Xbox Series X|S、PCで展開【The Game Awards 2023】
  4. 4
    『龍が如く8』桐生一馬の“エンディングノート”映像公開。ガンに侵された桐生が振り返る自身の人生。秋山や狭山、遥と思われる人物の声も
  5. 5
    『FF7 リバース』新映像が公開。ヴィンセント&シドの姿に、エアリスのあのシーンも……!【The Game Awards 2023】