クロスレビュー

平均

8.8

ユーザー

スコア

;">
-
コーエーテクモのさまざまなタイトルに登場するキャラクターが集結。滅亡の危機に瀕する世界を救うために、“無双フィーバー”やヒーロースキルを駆使してぶつかり合う。
発売日
2017年03月30日
価格
7800円 [税抜]
対応機種
PS4 他の機種を見る
ジャンル
アクション
メーカー
コーエーテクモゲームス
詳細を見る

無双☆スターズ(PS4)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS4
8

テイストの異なるキャラが混在するという見た目は、単純に絵としておもしろい。交わす会話や連携技などの組み合わせが多彩で、キャラクター性を楽しむお祭りゲームとしては非常に魅力的。アクションの間口は広く、敷居も低め。とくに“無双フィーバー”は、パチンコの大当たり的な雰囲気もあり、爽快感は◎。他方、プレイ感覚はいつもの『無双』シリーズとそれほど変わらず、アクションの新鮮味は薄め。

週刊ファミ通1477号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
9

さまざまなタイトルのキャラが一堂に会するお祭り感には心が躍るし、各作品のアレンジBGMもテンションを高めてくれます。『無双』シリーズ特有の、簡単な操作で多彩な攻撃がくり出せるところはそのままに、キャラごとの特徴的なアクションや能力が再現されているのがいい。キャラどうしの友好度を上げる要素や、作品の垣根を越えた交流が見られるのも楽しみとなる。フリーシナリオの仕組みも好感触。

週刊ファミ通1477号より

本間ウララ
ファミ通公式 PS4
9

参戦するだけに留まらず、操作キャラ以外のヒーローも、そばで共闘してくれるのがうれしい。技やコンボで加勢したり、最大5人で横並びに戦えるのもあっぱれです。ネオロマ作品など、原作が非アクションの人物たちの立ち振る舞いも新鮮。個々の原作の特徴を活かしつつ、爽快感もバッチリ。PS4版は、とくに“無双フィーバー”中の敵の湧きっぷりが驚き。戦闘中の掛け合いやお風呂イベントも楽しい。

週刊ファミ通1477号より

ジャイアント黒田
ファミ通公式 PS4
9

アクションの随所に、原作タイトルの技や設定などが取り入れられており、キャラの操作がとにかく楽しい。すべてのアクションが、比較的簡単に習得できるのも好印象で、別のキャラを育てるモチベーションに。会話イベントもふんだんに用意され、新たな一面を堪能できた。戦闘では、登場キャラが多いぶん、混戦になりがちなのは気になったが、敵がどんどん湧く“無双フィーバー”は、新次元の爽快感!

週刊ファミ通1477号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.8

ユーザー

スコア

;">
-
コーエーテクモのさまざまなタイトルに登場するキャラクターが集結。滅亡の危機に瀕する世界を救うために、“無双フィーバー”やヒーロースキルを駆使してぶつかり合う。
発売日
2017年03月30日
価格
7800円 [税抜]
対応機種
PS4 他の機種を見る
ジャンル
アクション
メーカー
コーエーテクモゲームス
詳細を見る

無双☆スターズに関連

すべて見る

無双☆スターズに関連

すべて見る
  1. 1
    『スプラトゥーン3』更新データVer.3.1.0が明日(3/31)10時より配信。カニタンクとクイボが弱体化、テイオウイカはガチヤグラの上で攻撃を受けるとより押し出されるよう調整
  2. 2
    【PS5 or PS4あなたはどっち?】これからゲームを遊びたい人におすすめするタイトル、知っておくと便利なPS Plusなどを紹介
  3. 3
    【PS Plus】4月のフリープレイに『リビッツ! ビッグ・アドベンチャー』『Meet Your Maker』『テイルズ・オブ・アイアン』が登場
  4. 4
    娘育成シミュレーション『火山の娘』がSteamで4月21日に発売。火山国で娘の成長を手助け。娘役の日本語吹替は中原麻衣が担当
  5. 5
    重税がきつすぎて、安月給で国境の門を守らなければいけない! 納税防衛シューティング『溶鉄のマルフーシャ』が4月6日に配信決定
特設・企画