ウイニングポスト8 2016(PS Vita)のレビュー・評価・感想情報

ブンブン丸
ファミ通公式 PS Vita
8

競馬ゲームとしてのデータの豊富さはさすが。登場人物も多いので、競走馬を作る過程が楽しみやすくなっている。クラブシステムの復活で、その傾向がさらに強くなったという印象です。環境設定の項目や出走の設定が増えたことで、遊びやすくなったのはありがたいところ。ただ、システム面で、前作からそこまで大きな変化がなかったのは残念。あくまでも『8』のバージョンアップ版かな。

週刊ファミ通1425号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS Vita
8

“次走方針”の設定により、出走するレースの大まかな振り分けを行えるのが便利で、所有する馬が増えてきたときの管理が楽になった。調教方針を選んで馬の育成に介入でき、伸ばしたい能力を重点的に強化可能になったのもうれしいポイント。経営要素が強化されたクラブシステムなど、新たな遊びが加えられているのもナイスです。PS4版は、馬の肌の質感や影のつきかたなど、リアルさが増している。

週刊ファミ通1425号より

くしだナム子
ファミ通公式 PS Vita
8

データ更新版ということで、基本的な部分に変わりはありませんが、PS4版が加わり、新規ユーザーにオススメ。最新データで遊びたいファン向けに、お得な価格設定もあればベストでした。牧場で元気に遊ぶ幼駒を眺めつつ、オーナーブリーダーライフをのんびり体験できる、どこか優雅なテンポは健在。数々のコマンドの中でも、出走予定を組む“次走方針”は、所有馬が増えてくるととても便利です。

週刊ファミ通1425号より

毛利永世名人
ファミ通公式 PS Vita
8

レース後に、騎手が馬の特徴を教えてくれるのがありがたい。地方交流重賞や、豊富な海外重賞を収録しているのは高評価だが、勝利時の演出が寂しく、苦労に見合ったものを用意してほしかったところ。優勝カップも、主要GIレースのものしか見られないのは残念。レースでは、前にいる馬を、斜めに進路を向けてスムーズに追い抜くところがリアルでいいね。ただ、レースの録画機能がない点は悔やまれる。

週刊ファミ通1425号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

ウイニングポスト8 2016に関連

すべて見る

ウイニングポスト8 2016に関連

すべて見る
  1. 1
    【2023年4月】春アニメまとめ一覧『ガンダム 水星の魔女』2期、『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』……『僕ヤバ』『【推しの子】』など待望のアニメ化も
  2. 2
    【遊戯王マンチョコ】第2弾が本日(3/28)より全国のセブンイレブンにて発売。闇遊戯&オシリス、十代&ゴッドネオスなど20種のシールが登場
  3. 3
    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』プロデューサー・青沼英二氏によるプレイ映像が3月28日23時に公開。約10分にわたる映像に
  4. 4
    『ガンダムメタバース』が10月にオープン決定。ガンプラを購入できるほか、作ったガンプラをそのまま展示できるファンには堪らない空間【ガンダムカンファレンス】
  5. 5
    『ちいかわ』もちふわアイテムのオンラインくじが4月3日11時より発売。BIGサイズクッションや寝そべりぬいぐるみ、まんまるポーチなどがラインアップ
特設・企画