クロスレビュー

平均

8.3

ユーザー

スコア

;">
-
モノノケの“コロロ”となって、荒れ果てた村を豊かに発展させるために、悪さをする災害モノノケから村を守りつつ、ニンゲンたちの願いを叶えていく。すれちがい通信対応。
発売日
2015年06月17日
価格
833円 [税抜]
対応機種
3DS
ジャンル
シミュレーション
メーカー
関連サイト
http://cororoke.com/
詳細を見る

コロロケの森 ぽいっと(3DS)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 3DS
8

登場キャラがみんなとてもキュートで、効果音も気持ちがいい。全体の丁寧な作りも好印象。革新的な要素こそないものの、既存のアイデアをうまく組み合わせて、遊んで楽しいゲームに仕上がっています。長く楽しめる内容なので、価格以上にお得感のある1本。ただ、モノノケを飛ばすときに下に引っ張る仕様なので、画面の下のほうにモノノケが集まらないように配慮されていたら、もっと快適に遊べたかな。

週刊ファミ通1387号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 3DS
8

モノノケたちを組み合わせて草木を生やし、動物を呼び寄せるなど、さまざまなことができるシステムがおもしろい。多彩なモノノケを仲間にして、やれることが増えていくのもいいね。村が発展するにつれて様変わりしていく様子は見た目に楽しく、満足感が味わえる。村人のお願いがつぎつぎに提示されるほか、やりたいことも尽きない作り。かわいらしいキャラとストーリーも魅力的で、癒されますね。

週刊ファミ通1387号より

戸塚伎一
ファミ通公式 3DS
7

モノノケがひと通り出揃うまでは、焦れる展開が続きますが、モノノケをつまんでくっつけて投げる……という一連のタッチペン操作は、知育菓子感覚で楽しいですね。着弾(?)地点を微調整しつつ、恣意的に村を発展させられるところは、本作ならではの魅力です。ただ、モノノケの組み合わせパターンなどの、基本的なデータの参照のしにくさが、ゲームテンポを損なっているように感じました。

週刊ファミ通1387号より

くしだナム子
ファミ通公式 3DS
10

下画面を使ってかわいいモノノケを“ぽいっと”放り投げて、上画面で村に起きる楽しい変化に夢中。組み合わせによる効果を考えつつ、モノノケをくっつける操作はクセになります。チュートリアル要素もあるシナリオに沿った楽しみかたを提供し、同時に、プレイヤーが自由に行動したり考えたりする余地を十分残している点がすばらしい。適度にバトルなどが織り込まれているのも、いいアクセントです。

週刊ファミ通1387号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.3

ユーザー

スコア

;">
-
モノノケの“コロロ”となって、荒れ果てた村を豊かに発展させるために、悪さをする災害モノノケから村を守りつつ、ニンゲンたちの願いを叶えていく。すれちがい通信対応。
発売日
2015年06月17日
価格
833円 [税抜]
対応機種
3DS
ジャンル
シミュレーション
メーカー
関連サイト
http://cororoke.com/
詳細を見る

コロロケの森 ぽいっとに関連

すべて見る
  1. 1
    『ガンダムメタバース』が10月にオープン決定。ガンプラを購入できるほか、作ったガンプラをそのまま展示できるファンには堪らない空間【ガンダムカンファレンス】
  2. 2
    『スプラトゥーン3』ロブスターデザインのオリジナルプレートが配信中。“イカリング3”でQRコードを読み込んでロビー端末からゲットしよう
  3. 3
    『ガンダムビルド』10周年記念映像が全3話で公開予定。今後は“ガンプラバトル”の実現も目指す【ガンダムカンファレンス】
  4. 4
    3DS、WiiUのニンテンドーeショップが3月28日午前9時に終了。終わる前に知っておきたいことや買っておきたいオススメソフトを紹介
  5. 5
    映画『スラムダンク』大ヒット! エンディング主題歌『第ゼロ感』の歌詞“クーアザドンイハビ”を逆から読むと……?【YouTubeでアニソン】
特設・企画