クロスレビュー

平均

7.3

ユーザー

スコア

;">
-
2014年に発売されたPC版の移植作品。霊視の力を持った主人公が、あるお役目を果たしつつ、少女たちと心を通わせていく物語。シナリオやCGが新規で多数追加されている。
発売日
2015年09月17日
価格
6800円 [税抜]
対応機種
PS Vita
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
シルキーズプラスアルファ
関連サイト
http://www.silkysplusa.com/
詳細を見る

なないろリンカネーション(PS Vita)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS Vita
6

クセのない文章でストーリー展開はわかりやすく、間口は広め。インターフェースもよくて遊びやすい。コミカルかつ感動的な構成もおもしろいが、基本的に“琴莉”がベースの物語なので、ルートが分岐しても、大きな流れはさほど変わらない印象も。キャラクター性が際立っている“鬼”が攻略対象でないのも寂しい。また、テキスト表示の縁取りが甘く、文字がピンボケのように見えるのは気になった。

週刊ファミ通1397号より

乱舞吉田
ファミ通公式 PS Vita
8

シナリオのよさが際立つ作品。各キャラの設定に加えて、読みやすいテキストや伏線の回収などがしっかりしているので、ただのドタバタ劇や恋愛を楽しむだけのアドベンチャーゲームに終わっていないところがいい。グラフィックも美麗。PC版では、サブヒロインルートのボリュームがやや少なめだったが、PS Vita版では新規CGや書き下ろしシナリオが追加され、その点が解消されているのが○。

週刊ファミ通1397号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS Vita
8

物語の大筋や、据えられたテーマはシリアスだけど、重くなりすぎないバランスでコメディー要素が織り交ぜられ、日常のシーンを楽しみつつ、ホロッとくるようなストーリーを味わえるのがいい。テキストはクセがなくてすらすらと読みやすく、各キャラが魅力的なのも手伝って、世界観にもすんなりと引き込まれた。環境設定の項目が充実しており、自分好みに細かく設定してプレイできる点も好印象。

週刊ファミ通1397号より

本間ウララ
ファミ通公式 PS Vita
7

鬼や妖怪が出てくるファンタジックな設定でも、話運びが丁寧なので、すんなりと入れて読みやすい。美しいグラフィックや魅力的なキャラたちにガッチリ心をつかまれてしまいます。事件を追っていく共通ルートに比べて、個別ルートは少しあっさりめに感じられるものの、ヒロインによっては追加シナリオが収録されているのがうれしいね。終盤にどんでん返しが待っていたのは、なかなかの衝撃でした。

週刊ファミ通1397号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.3

ユーザー

スコア

;">
-
2014年に発売されたPC版の移植作品。霊視の力を持った主人公が、あるお役目を果たしつつ、少女たちと心を通わせていく物語。シナリオやCGが新規で多数追加されている。
発売日
2015年09月17日
価格
6800円 [税抜]
対応機種
PS Vita
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
シルキーズプラスアルファ
関連サイト
http://www.silkysplusa.com/
詳細を見る

なないろリンカネーションに関連

すべて見る

なないろリンカネーションに関連

すべて見る
  1. 1
    『ファイアーエムブレム 封印の剣』のキャラクターページが公開。ロイやリリーナなど、作中に登場する全キャラクターを紹介
  2. 2
    『UNDAWN(アンドーン)』食料は自給自足、戦うための銃も自作する。終末の世界を生き延びるオープンワールド型サバイバルRPGが登場【先出し週刊ファミ通】
  3. 3
    重税がきつすぎて、安月給で国境の門を守らなければいけない! 納税防衛シューティング『溶鉄のマルフーシャ』が4月6日に配信決定
  4. 4
    『パラサイト・イヴ』25周年。瀬名秀明氏の小説を原作にしたアクションRPGで、スタッフには『ファイナルファンタジー』の坂口博信氏らが参加!【今日は何の日?】
  5. 5
    【Apex】オリンパスがマップローテーションに復活! 代わりにワールズエッジが削除。オリンパスはカスタムマッチでも選択可能に
特設・企画