クロスレビュー

平均

7.5

ユーザー

スコア

;">
-
ゴジラを始め、キングギドラやモスラといった人気の巨大怪獣たちを操作して、特撮映画のような大迫力の破壊をくり広げていく。最大3人でのオンライン対戦も可能。
発売日
2015年07月16日
価格
7600円 [税抜]
対応機種
PS4 他の機種を見る
ジャンル
アクション
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
関連サイト
http://godzilla.bn-ent.net/
詳細を見る

ゴジラ-GODZILLA-VS(PS4)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS4
7

昨年、PS3でリリースされた『ゴジラ-GODZILLA-』のパワーアップ版。前作同様、特撮映画を意識した各種演出はよく、ゲーム内での雰囲気作りは秀逸。ゴジラ以外の怪獣を操作できるようになったり、オンライン対戦ができるようになったりと、進化を見せているものの、肝心の怪獣バトルはさほど変わらず。攻防の駆け引きは薄めで、力押しで単調な戦いになりがち。アクションよりも世界観を楽しむ作り。

週刊ファミ通1388号より

乱舞吉田
ファミ通公式 PS4
8

PS3版をベースに、新要素を加え、対戦向けに調整した内容で、ゴジラ以外の怪獣もプレイアブルになったのが最大のポイント。ゴジラを始めとする怪獣を自分で操作して、建物を破壊していく行為は、問答無用で楽しい。怪獣の巨大感や映画の特撮技術を意識した各種演出などにも、こだわりが感じられる。ただ、巨大で重々しい怪獣どうしのバトルは、迫力はあるが、大味かつ単調な展開になりやすい。

週刊ファミ通1388号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
7

ゴジラ以外の怪獣も操作可能になり、対戦もできるようになったのがうれしい。怪獣によっては、街を防衛する側で戦う設定もおもしろいね。火花を散らして派手に壊れる建物、怪獣の動きや登場シーンなど、特撮映画らしさを表現した演出も○。街を壊しながら、ゴジラの体を徐々に大きくしていくのは満足感があるが、ジェネレーターの破壊と怪獣との対決をくり返す流れは、やや淡々としている印象も。

週刊ファミ通1388号より

本間ウララ
ファミ通公式 PS4
8

街を破壊しまくって巨大化していくという基本部分は、前作のPS3版と同様だけれど、操作性やグラフィックなどがブラッシュアップされています。操作できる怪獣が増えたのもうれしいね。ゲージを溜めて、技や緊急回避を駆使したりと、能力や相手に合わせて戦いかたを考える楽しみも。三つ巴の戦いも、にぎやかで迫力があります。オンラインだけでなく、オフラインでも対戦ができたらよかったな。

週刊ファミ通1388号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.5

ユーザー

スコア

;">
-
ゴジラを始め、キングギドラやモスラといった人気の巨大怪獣たちを操作して、特撮映画のような大迫力の破壊をくり広げていく。最大3人でのオンライン対戦も可能。
発売日
2015年07月16日
価格
7600円 [税抜]
対応機種
PS4 他の機種を見る
ジャンル
アクション
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
関連サイト
http://godzilla.bn-ent.net/
詳細を見る
  1. 1
    【アマプラ】『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』や 『ハリー・ポッター』シリーズなどが12月より見放題に
  2. 2
    【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【スカーレット・バイオレット】
  3. 3
    『スプラトゥーン3』新シーズンでは特別なフェス“FrostyFest”が開催。すりみ連合はエレガントな装いで、シオカラーズは白ずくめのコーデで登場
  4. 4
    『FF7 エバークライシス』クリスマス衣装のティファ、ジンジャークッキー風サボテンダーがお披露目。イベント“聖火を宿すプレゼント”が11月30日開催
  5. 5
    『ペルソナ3 リロード』開発者に独自インタビュー。おしゃれなメニュー画面のために“専用”の3Dモデルまで用意。制作過程のデザイン案も公開