クロスレビュー

平均

8.3

ユーザー

スコア

;">
-
前作“女神編”のほか、新作の“邪神編”と“魔神編”の3つの物語を収録したシリーズ最新作。ゲーム性や演出面を大幅にブラッシュアップしているほか、新要素を多数追加。
詳細を見る

フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE(アドヴェント ダーク フォース)(PS4)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 PS4
8

“妖聖武器”を突き刺してダンジョンに影響を及ぼすシステムは、相変わらず独自性が高くておもしろい。“邪神編”と“魔神編”が追加されたことで、物語がかなりのボリュームになり、敵が味方になったり、またその逆もあるなど、意外な展開が楽しめるのがいい。ゲーム中に、チュートリアルで説明してくれるのは親切だが、システムがてんこ盛りなので、チュートリアル自体の多さが逆に少し気になった。

週刊ファミ通1404号より

ブンブン丸
ファミ通公式 PS4
9

最初はバトルが単調に思えたので、キャラで釣る系統のゲームかと思いきや、ある程度まで進むと、バトルまわりのシステムややり込み要素が豊富で、がぜん楽しくなってきますな。いや、キャラも十分魅力的なんですけど! ハードの変化にともない、戦闘シーンなどの処理がさらに滑らかになった印象。また、プレイ中のロードも速いし、全体的にサクサクとテンポよくプレイできるのはうれしい限り。

週刊ファミ通1404号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
8

ストーリーに新たな分岐が追加され、ルートによっては、前作では仲間にならなかったキャラが仲間になる展開も見られるのはうれしい。難易度設定が可能になり、より歯応えのあるバランスでも楽しめるようになったのもグッド。女神と邪神から“妖聖武器”を引き抜いていき、それらを活用してダンジョンに特殊な効果をもたらすというシステムは、独自性があるし、物語と絡み合っているのもいいね。

週刊ファミ通1404号より

くしだナム子
ファミ通公式 PS4
8

前作は未プレイということもあり、神から抜いた剣をダンジョンに刺して効果を得るシステムに物珍しさを覚えました。一方、マップ構成や戦闘は、同社のRPGでおなじみの設計で、もっと新規性があれば。ただ、敵の強さやマップの広さ、主人公たちの成長度のバランスなどは、類似システムを採用した同社の作品ではもっともよく、作業感より楽しさが上回る印象。美青年キャラの存在感もよかったです。

週刊ファミ通1404号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.3

ユーザー

スコア

;">
-
前作“女神編”のほか、新作の“邪神編”と“魔神編”の3つの物語を収録したシリーズ最新作。ゲーム性や演出面を大幅にブラッシュアップしているほか、新要素を多数追加。
詳細を見る

フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE(アドヴェント ダーク フォース)に関連

すべて見る
  1. 1
    映画『ガンダムSEED FREEDOM』新MS“ライジングフリーダム”、“イモータルジャスティス”が登場。変形機構を搭載したHGでのガンプラ化も決定
  2. 2
    アニメ『ウマ娘』3期でドゥラメンテがサプライズ登場。声優は秋奈。公式サイトにもキャラクターページが登場
  3. 3
    『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』をカイロソフトが2024年にリリース。藤子・F・不二雄オールスターな経営シミュレーション【勉三さんや高畑さんも】
  4. 4
    2023年9月のソフト・ハード売上ランキングが公開。『ピクミン4』が3か月連続で首位を獲得。『アーマード・コア6』『ピクミン1+2』もランクイン
  5. 5
    映画『ガンダムSEED FREEDOM』謎のメッセージが出現。10月5日に新情報が公開か?
特設・企画