良かった点
ネプギアの扱いが過去最高に良い、今作も主人公のお姉ちゃんを差し置いて
非常に可愛い。
4女神・4女神候補生の主要8キャラを除くと、他に無いと言えるほど
新キャラうずめが非常に可愛い&良いキャラ。
どうみてもドリームキャストがモチーフのキャラクターなため、
設定や活躍、時代の流れがリアルタイムでドリキャスを遊んでいた時代を
思い出してしまい、ストーリー本編が本来のモノを上回って感情移入してしまう。
相変わらず会話パートの2D絵がウネウネ動くのは可愛らしい。
ストーリーやBGMが一新、本当に久しぶりに新作が出たなぁというてごたえ
仲間と挟んで撃てる技の追加やカップリングキャラの有用性
リリィランクの上げ方も良くなった
戦闘中の交代がやりやすくなり、交代を含めて戦術を考えれる
あまり面白くは無かったが大型ボスとの戦闘は演出としてよかったと思うし、
今後も期待できる遊び心を感じた。
PTメンバーの人数の充実やキャラクターの出入りが今作は不満が無かった。
3ストーリーに分けた構成もかなり良かった。
意味不明だった採取がなくなった?
女神化にデメリットが生まれたことと
女神化で出来ないキャラにも活躍の場が増えた。
悪かった点
開発に何があったのかは知らないが、ガンダムパロディネタばかりでガンダムファンの自分でもちょっと引くくらいガンダムネタが小刻みに入る。
どうみてもPS3やVitaから変わってないキャラクターの3Dグラフィック
毎度1ダンジョン片っ端から敵を倒した程度では何も作れない合成
随分と良くなったけど、やる気にならないギルドクエスト
2ストーリー目の
回復&範囲技の無いノワールルートと
3人で攻防のバランスが最高なのにソロ活動が多く即死が多いブランルート
もう少しどうにかならなかったのか。
4女神にネクストフォームという新しい姿が実装されたが、
ネクストフォームを使うメリットが一切無い。
(逆に言うと今作は女神化出来ないキャラでもかなーリ活躍できる)
街にお金を投資するシステムが面白いと感じなかった。
やらなくても問題なくクリアできるので良かったが…。
採取するひつようがなくなったけど、箱を壊すひつようが出たうえに
壊せるアイテムが最終段階に行かずクリアしてしまった
箱を壊して手に入るアイテムの必要性が意味不明。
MAP移動がスーパーマリオワールド4みたいになったが、面倒
そして移動中にランダムでバトルが発生するがストレスでしかない。
マップ移動のためにルートを作るシステムが微妙。
総評
キャラ良し、ストーリー良し、戦闘良し
まさにシリーズ集大成と言える作品が出たなと思いました。
イベント絵もかわいい、ビクトリーに出てきたネプテューヌも参戦
過去に無いくらい満足度の高いネプテューヌが出ました。
残念なのはVIIで実装された新システムの殆どが微妙だったかなぁと。
でも戦闘のバランスやストーリー、キャラの出る順番と毎度お馴染みの部分が
今回は非常に良かったので満足。
限定版のサントラもありがたいですし、OPEDはショート版ですが
女神達が歌う曲はフルで入っているので嬉しいです。
ドリームキャストって
いいマシンだったな…。