クロスレビュー

平均

8.3

ユーザー

スコア

;">
-
タッチペンを使って仕掛けを動かし、ミニマリオたちをゴールまで導くことが目的。ステージも作成でき、世界中のプレイヤーたちが作ったステージをプレイすることも可能。
発売日
2015年03月19日
価格
2800円 [税抜]
ジャンル
アクション
メーカー
任天堂
詳細を見る

マリオvs.ドンキーコング みんなでミニランド(Wii U)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 Wii U
8

前作と同様に、プレイヤーのアクションの腕前に応じて気軽にも深くも楽しめる、幅の広い作りが◎。作ったステージをネットに投稿可能になったのは、うれしい進化要素。とくに、ステージ作成者への“応援システム”は、モチベーションアップにつながるいいシステムだと思う。3DS版とWiiU版のどちらかを購入すれば、両機種で楽しめる施策もありがたい。エディター機能も、親切かつ使いやすいです。

週刊ファミ通1371号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Wii U
8

自動で歩くトイキャラクターをうまく制御しながら導くのだが、一度に使えるギミックに制限があるのがミソ。キャラの動きに合わせたギミックの配置や切り換えに頭を使いつつ、忙しい状況にハラハラさせられるのもあっておもしろい。コインの回収や、クリアータイムを短縮してスターの獲得を目指すと、やり応えも増す。エディットも、タッチペンのみで快適に行えるように作られている点にも感心。

週刊ファミ通1371号より

本間ウララ
ファミ通公式 Wii U
8

かわいらしい見た目に反して、やり応えはかなりのもの。ルートをじっくり考えつつも、タイミングを見計らう瞬間的な判断が求められたりと、奥が深い。コインをすべて集めて解けたときのスッキリ感が気持ちいい。また、ドンキーコング風の仕掛けに触れるとお手玉にされたりと、そのキャラならではのギミックも楽しいね。ステージエディターは使いやすく、テストプレイもサッとできるのがいい。

週刊ファミ通1371号より

ツツミ・デラックス
ファミ通公式 Wii U
9

ひたすら前進し続けるミニマリオがとにかくカワイイ! パズルアクションとしてのクオリティーはもちろん高く、多彩なギミックも見た目通りに動いてくれるので、初めてプレイする人も安心して楽しめる。Wii U版と3DS版のどちらかを買えば、両機種版を楽しめるのもうれしい。“応援システム”は非常に任天堂らしい施策で、リアルマネーを使わずに投稿者のメリットをうまく作り出すという点で○。

週刊ファミ通1371号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.3

ユーザー

スコア

;">
-
タッチペンを使って仕掛けを動かし、ミニマリオたちをゴールまで導くことが目的。ステージも作成でき、世界中のプレイヤーたちが作ったステージをプレイすることも可能。
発売日
2015年03月19日
価格
2800円 [税抜]
ジャンル
アクション
メーカー
任天堂
詳細を見る
  1. 1
    【2023年10月】秋アニメまとめ一覧『スパイファミリー』2期、『ウマ娘』3期、『進撃の巨人』完結編後編、『葬送のフリーレン』、『薬屋のひとりごと』など
  2. 2
    【NIKKE】ナガのイラストが公開。M.M.R.附属高校の最終学年の生徒。面倒見のいいお姉ちゃん的存在【声優:直田姫奈】
  3. 3
    無料バトロワ『ヒロアカ ウルトラランブル』が配信開始。ヒーローやヴィランとなって24人乱戦を勝ち抜け。新映像の最後には相澤先生らしき姿も確認
  4. 4
    あの『世界名作劇場』風『バイオRE4』がアクスタやジオラマスタンドに。ほか『スト6』『モンハン』などカプコン作品のキュートな新グッズ多数登場
  5. 5
    『ベルセルク』1~34巻が10月13日まで無料公開。ガッツの旅の始まりから千年帝国の鷹までの物語を改めて読もう
特設・企画