何をするのも自由。行動の幅が非常にあり、プレイヤーが考えうるさまざまな“もしも……”を試すことができるゲーム性が魅力。敵の行動パターンも一定ではなく、遊ぶごとに違った展開が味わえる。また。見つかったときの回避やスニーキングの方法も多種多様で、やり込み甲斐あり。
週刊ファミ通1319号より
マップは決して広くはないが、かなり作り込まれており、多彩な潜入方法が用意されていて驚く。スネークのアクションはディテール面が向上したほか、敵兵の排除や欺きかたも豊富で、くり返し遊びたくなる。サイドミッションやコレクション要素もあり、遊び心満載の内容ですよ。
週刊ファミ通1319号より
敵がさまざまな状況に対応した行動を取り、どのような動きをするか予測しづらいので、終始緊張感が生まれる。敵の乗り物を活用できるのもおもしろい。物語部分は長くはないが、本篇への期待が膨らむ内容。また、360版では雷電を操作できるミッションがあるのもうれしいですね。
週刊ファミ通1319号より
『?』の要素がギュッと詰まったメインミッションは、シリアスな物語で今後の展開が気になってしかたがない。ユニークなサイドミッションは、ファンにはたまらないご褒美。記録に挑んだり、カセットテープの収集といったやり込み要素も充実しているので、何度も遊びたくなります。
週刊ファミ通1319号より