3DS本体の機能を上手に活かしたギミックが盛りだくさん。パズル的要素も多く、アクションの爽快さに加え、謎解きの達成感も味わえる作りがいい。プレイするごとに驚きがあり、ユーザーを飽きさせない構成も◎。オマケのサブゲームもすごく凝っていて、非常にやり込み甲斐アリ。
週刊ファミ通1309号より
横スクロールアクションでありつつも、奥行きがあることで、ちょっとしたパズル的な思考も楽しめるのがおもしろい。なんでも吸い込める“ビッグバンすいこみ”はかなり爽快で、クセになりますね。おなじみのサブゲームはかなりの作り込みで驚き。単体でもかなりやり込めると思いますよ。
週刊ファミ通1309号より
手前と奥のラインを行き来する、奥行き感のあるステージは、凝った作りでグッド。ギミックだけでなく、敵も手前や奥に動き、攻撃してくるのがおもしろい。コピー能力を駆使するアクションは相変わらず楽しく、新能力は新鮮。やり込み要素やサブゲームが充実しているのもうれしい。
週刊ファミ通1309号より
大木をも根こそぎ吸い込んでしまう、“ビッグバンすいこみ”が痛快。各能力のアクションも相変わらずユニークで楽しい。サブゲームも充実していて、最大4人の対戦や、リズムアクション『大王のデデデでデン』でも遊べるのがうれしいね。ステージに隠された、キーホルダー集めもハマる。
週刊ファミ通1309号より
良かった点
カービィの可愛らしい世界観は今作も健在です。
今まで以上にアクションは豊富だと思うので、途中で飽きてしまう
ことは無いと思います。
コピー能力も、ボタン入力次第で様々なアクションを繰り出せるので、
どのコピーを使っていても楽しいです。
今作から新しいコピー能力もあるので、古くからカービィをやっている人も、
今までカービィをやっていない人にも今作はオススメ出来ます。
個人的に、コレクション要素があるのが非常に楽しかったです。
悪かった点
特に無し。
強いて言えば、もう少しボスが強くてもよかった。
総評
カービィはシリーズを重ねるにつれてどんどん可愛らしさがUPしてますよね。
カービィシリーズは何作もプレイしていますが、今作もめちゃくちゃ
楽しかったです。
クリアしてしまうのが勿体無いと思えるゲームは久々でした笑。
ただ、ストーリー以外でも楽しいミニゲームがあるので、クリア後でも
まだまだ楽しめそうです。
ゲーム初心者でも、そうではない人にも自信を持ってオススメできる
作品だと思います。