クロスレビュー

平均

7.3

ユーザー

スコア

;">
-
劇場版アニメ『始まりの物語/永遠の物語』をベースに、魔法少女たちの過酷な戦いを描いたオリジナルの物語。“プロローグ”と“本編”の2種類のルートがある。
発売日
2013年12月19日
価格
5696円 [税抜]
対応機種
PS Vita
ジャンル
アクション
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram(PS Vita)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS Vita
7

原作アニメのバトルシーンに見られる、独特のグラフィックセンスや雰囲気を上手に再現した作り。ただ、武器攻撃と魔法攻撃の差があまり感じられず、力押しでもなんとかなるゲーム展開。ステージが変わっても同じことのくり返しなのも気になる。アクションの爽快感はちょっと薄め。

週刊ファミ通1306号より

レオナ海老原
ファミ通公式 PS Vita
7

5人の絆値を上げていきながら、協力して“ワルプルギスの夜”打倒を目指す、という作りは、ゲームならではでおもしろい。キャラごとの個性も攻撃にうまく出ており、使い分ける楽しみもある。ただ、動きや攻撃時の触り心地がやや軽く、爽快感が少し薄く感じられたのが惜しい。

週刊ファミ通1306号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS Vita
8

オリジナルのシナリオが楽しめるのはうれしく、原作で使用された変身シーンやBGMはテンションが上がる。アクションはシンプルだが、動きは軽快で遊びやすく、絆値を高めるとバトルが有利になるのもいい。ただ、ステージや敵などは、もう少しバリエーションがあるとよかったかも。

週刊ファミ通1306号より

本間ウララ
ファミ通公式 PS Vita
7

魔法少女5人が生存している“もしも”の展開を楽しめるのがいいね。イベントなどでそれぞれと絆を深めると、協力技を出せるなど、やり甲斐がある。ただ、キャラのアクションがどこかぎこちないのが気になる。ステージの種類も少なめで、バトルも単調になりがちなのがもったいない。

週刊ファミ通1306号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.3

ユーザー

スコア

;">
-
劇場版アニメ『始まりの物語/永遠の物語』をベースに、魔法少女たちの過酷な戦いを描いたオリジナルの物語。“プロローグ”と“本編”の2種類のルートがある。
発売日
2013年12月19日
価格
5696円 [税抜]
対応機種
PS Vita
ジャンル
アクション
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る
  1. 1
    【GTA6】『グランド・セフト・オートVI』の1stトレイラーが初公開。発売は2025年を予定! 太陽が満点の悪徳の都にルシアとパートナーが殴り込む
  2. 2
    【USJ】ドンキーコングをテーマにした新エリアが2024年春にオープン決定。スーパー・ニンテンドー・ワールドの敷地面積が1.7倍に拡大
  3. 3
    『ジ・インクイジター』PS5版がCERO Z(18歳以上のみ対象)に。海外版から人体の欠損表現や性表現を一部修正するもゲーム性への影響はなし
  4. 4
    ヨルさんと春麗が戦う! 『スト6』と『劇場版 スパイファミリー CODE: White』のコラボアニメ公開。ゲーム内コラボコンテンツは2024/1/9配信予定
  5. 5
    【スラムダンク】映画『THE FIRST SLAM DUNK』Blu-ray&DVDの特典内容が公開。名シーンをデザインしたキャラクターディスプレイカードに注目