大人が真剣に(いい意味で)悪ふざけをするとこうなるんだな、というのが第一印象。王道と異色が絡み合った物語の展開は、混沌としつつも魅力的。4つの攻撃方法を切り換えるアクションは、戦略性が感じられつつ、やり込み甲斐もある。ニヤリとするネタも満載で、多方面から楽しめる。
週刊ファミ通1315号より
『龍が如く』のキャラだからこそ、歴史上の人物になっても違和感なく楽しめるのだと再確認。歴史的背景を知らないと辛い場面もあるが、キャラの魅力で押し通す不思議な説得力がある。PS4版よりも見劣りする部分はあるけど、PS3でここまで表現できるのかと、驚くことも多かった。
週刊ファミ通1315号より
このキャラがあの人物に、といったキャスティングがおもしろく、物語の展開は歴史好きにとっても興味深い。サブストーリーやミニゲームなどの寄り道も楽しく、ユーモアのある笑えるシーンもグッド。プレイに支障はないものの、グラフィックや読み込みは、PS4版よりは気になるかな。
週刊ファミ通1315号より
史実通りではない設定に惹かれ、プレイ直後から物語に没入。シリーズならではの味のあるサブストーリーや育成要素など内容モリモリで、本編そっちのけで歩き回ってしまう。アドベンチャーとバトル、どちらが欠けてもいけない作りも絶妙。PSVitaの無料アプリとの連動もアツイ!
週刊ファミ通1315号より