真・三國無双7 with 猛将伝(PS4)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS4
9

特筆すべきはボリューム。多くのゲームモードがあり、さまざまな遊びが楽しめる幅の広さがある。PS4版はビジュアル面が強化されたほか、敵兵の出現数が増えたので、よりコンボ攻撃の爽快感が味わえる。しかしシリーズ同様、ボタン連打のプレイ感覚は作業的に感じてしまうことも。

週刊ファミ通1315号より

レオナ海老原
ファミ通公式 PS4
9

PS3版と同様の超絶ボリュームに加えて、敵兵の表示数が増したことで、『無双』特有の“ワラワラ感”をこれでもかと堪能できる。また、PS4版としては、ライブ配信への介入のほか、チャレンジモードは全プレイを自動録画してくれるなど、SHARE機能まわりの要素も充実しているのがいい。

週刊ファミ通1315号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
10

敵のワラワラ感が増加し、なぎ払う爽快感も増している。敵が吹き飛ぶときのモーションなどもリアルになり、戦場の臨場感がパワーアップしているのがいい。グラフィックの美しさはイベントシーンなどで顕著に見られ、人物の表情がくっきりとしてきれい。大ボリュームの内容も○。

週刊ファミ通1315号より

本間ウララ
ファミ通公式 PS4
9

画面を埋め尽くさんばかりの敵兵の数にびっくり。しかもワラワラと、つぎからつぎへと湧いてきて、チェイン数がとんでもないことに。呂布シナリオでは、彼の強さに惚れ惚れとしてしまいます。ブロードキャスト機能や、PS3版所有者はお手頃価格でアップグレードできるのがうれしい。

週刊ファミ通1315号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

真・三國無双7 with 猛将伝に関連

すべて見る
  1. 1
    【SAO】劇場版『ソードアート・オンライン』全3作品がフジテレビで放送決定。『プログレッシブ』2作品は初の地上波放送
  2. 2
    【違法アップローダーに朗報】シリーズ新作『邪神ちゃんドロップキック【世紀末編】』は全編無断アップロードOKに。過去作の二次創作可能範囲も拡大
  3. 3
    【原神】一番くじが2024年1月19日より順次発売。描き下ろしイラストの甘雨、鍾離、楓原万葉、エウルアのイラストボードやタペストリーがラインアップ【Genshin】
  4. 4
    “The Game Awards 2023”新作発表まとめ。『モンハンワイルズ』や『聖剣伝説』完全新作、『FF7 リバース』新映像、『FF16』DLCなどが公開【ゲームアワード】
  5. 5
    『龍が如く8』桐生一馬の“エンディングノート”映像公開。ガンに侵された桐生が振り返る自身の人生。秋山や狭山、遥と思われる人物の声も